
会社で0.5カウントから1カウントに変更されたが給料は変わらず、法的な問題は?怒りを感じている。
会社についてです。
今までずっと育休復帰後は人員が0.5カウントで
子供の熱など急な休みが取れる会社でした。
私は去年の12月に復帰し0.5カウントでしたが
今月からいきなりなんの報告もなく
1カウントとなりました。
それでも給料は変わりません、、、。
それって法律などに引っかからないのでしょうか?😔
復帰後に復帰前聞いていた事と違うことを言われ
勝手に1カウントにされ、
仕事量は増えるのに給料が上がらないということに
怒りを感じております、、、。
似たような経験をされた方など知識を分けてください笑🥺
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
労務管理の仕事をしてます。
そもそも○人カウントという風習が会社独自のものなので、法律による定めは一切ありません😂
はじめてのママリ
そうなのですね、、、
いきなりそうなり、仕事量2倍ぐらいになるのに給料が上がらないのモヤモヤしちゃいました🤭