※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

2歳の男の子が携帯を離さず、困っています。親が携帯を頼り過ぎた結果で、悩んでいます。携帯を触らなくなる方法を教えてください。

めちゃめちゃ困ってます!!

2歳の男の子なのですが…
携帯をずっと握って離しません…。
返してって言っても返してくれない…
取ると大泣き…

こうなる前に私達、親が携帯に頼ってしまったのが間違っていたのですが…
取り返しのつかないことに…

旦那は携帯ばっかり見てるから…目が中央によってるがねって言う割には…
子供がグズると携帯を渡す…。

どうしたら携帯を触らなくなるか…考えても考えても分かりません…

経験のある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

一時携帯いじってる見せてってきましたがそのときは子供前で携帯いじらなかったです!

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    それが一番早いですよね…
    それをしてたのですが…やはり仕事の件などで携帯を使ったりしてる時に、ちょうだいって大泣きするんです…

    • 6月2日
まー

子どもの前では携帯は触らない、欲しいとぐずっても 泣こうが喚こうが、とにかく渡さない事です!
泣けば貸してもらえると思うから泣くんです😓

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    その通りですよね💦
    昨日はさっそく携帯を隠して目の前で触らなかったら、携帯!!って来ませんでした!
    しかし…旦那が携帯を見える所に置いていて…最後は携帯を握ってしまいました😭

    • 6月3日
ママリ

一時旦那も見せてたら、
旦那が触ってる時だけ
見せて!見せて!となっていて、
居間に持ってくることからやめたら、
今はだいぶ落ち着きました!
私は見せたことないからか、
目の前でいじってても気にしないようです!
もう心を鬼にするしかないですね😭

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    そうするしかないですよね。

    • 6月2日
まい

鬼から電話と言うアプリがあるのですが、それを見せたらやめてくれました。

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    そのアプリ使ったのですが…
    全く効きませんでした😅笑
    今…色んなことが怖がってる時期なのでもう一度使ってみようとは思っます(^_^;)

    • 6月3日
りんご

娘は娘用のiPad使っています。なので私や主人のものを触ることはないです。iPadもずっと使っているということはないです。YouTubeなどは消して知育アプリや写真をメインに使っています。

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    ウチも子供専用を持たせてるのですが、大丈夫な時と、大丈夫じゃない時があって…どうしようかと悩んでます

    • 6月3日
deleted user

充電するから貸して〜
充電しないともう見れないよ!
スマホ疲れたって
ねんねするんだって
と言い聞かせて

充電しないといけないのを理解したみたいです。
充電してるとそのうちスマホの存在を忘れるので、そのうちにササッと隠してます。

あれ?ない?
とか言い始めたら、ホントだ!
お出かけしたのかな?
とか言ったら笑って終わってます😅

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    そのように言えば良いかもしれないですね!
    早速やってみます!(´∀`)

    • 6月3日
。

うちも
お腹すいたみたいね
充電しようね〜ってとります。
後は見せない事ですかねっ♪

  • ささ

    ささ

    コメントありがとうございます。
    なるほど(´-ω-`)ナルホドナ
    そうやってみます!
    充電無くなったら、ハイ!ってお利口さんに持ってくるんですけど…
    その後が…ってなります💦

    • 6月3日