※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食でお米を嫌がり、主食をあまり食べない状況。お野菜やお魚、豆腐、お菓子を好んで食べるが、心配している。ベビーフードの量や味付けも試したが改善せず。

離乳食について

5ヶ月ちょうどから離乳食を始め最初はよく食べていたのですが…
最近お米を嫌がります😅😅
主食をあまり食べずにお野菜、お魚、豆腐、お菓子をよく食べてしまいます…
大丈夫なのでしょうか💦💦💦

大体ベビーフードなのでご飯100g おかず60g
豆腐の場合はお魚60gお豆腐4分の1に分かれて売ってる豆腐の半分は食べます…
ふりかけなど味付けでもダメでした…

コメント

もち

おやきとかにしても食べないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうおやき食べ始めてもいいですかね???
    柔らかい方がいいかな?と試した事ありませんでした🥺🥺

    • 6月3日
  • もち

    もち


    うちはちょこちょこおやき始めてますよ!
    最初は柔らかめに作ってあげた方がいいかもしれないですね☺️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!!
    おやきって焼くんですよね??
    もう油使ってますか?🤔🤔

    • 6月3日
  • もち

    もち


    サラダ油を薄ーく敷いてますよ☺️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    試してみたいと思います!

    • 6月4日
deleted user

固さが気に入らないとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最強に機嫌いい時、1度食べたのですが…
    7倍がゆまだ早かったですかね?

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7倍がゆ始めたばかりですか🙂?
    7倍がゆより少し柔らかくしてみたり、逆に少し固いのが好みだったり…
    結構固さの好みで食べない事あります😋

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7倍がゆはじめて1ヶ月以上経ってます。
    和光堂のお湯とく米がゆは9〜11ヶ月で作ったら食べます😅
    そーなのですね💦💦
    どうしても料理が苦手で😱

    • 6月3日