
息子がキレやすく、言葉も悪く、独占欲が強い。先生から問題児扱いされている。同じ経験の方、改善方法を教えてください。今日はおもちゃの貸し借りができたそうです。
4月に年少になった息子がキレやすくて、言葉も悪く、独占欲が強くて仲のいいお友達以外とは遊びたくない、おもちゃの貸し借りができない、こんな感じなので、幼稚園の先生にもどちらかというと問題児扱いされてる感じです😔
同じようなお子さんお持ちの方いますか?
慣れたら直ったとか経験談があれば教えてください😭
ちなみに今日は先生に説得されて理解し、おもちゃの貸し借りはできたようです💦
言葉遣いは私も真似されないように気を付けています😭
- はじめてのママリ
コメント

たけ
言葉が悪い→言葉が悪くていい気分になる人なんていないので皆に嫌がれる
仲のいいお友だち以外と遊びたくない→子どもって仲のいいお友だちコロコロ変わるので、そこで学んだり臨機応変になる
おもちゃの貸し借りも経験してなんぼなので、集団行動してると揉まれるのでまだまだこれからだと思います🙋
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
これからですかね✨そう言ってもらえると安心します💦これからの息子の頑張りに期待します(笑)