※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさる
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が夜中に起きて寝ないことがあります。その理由や経験がある方いますか?寝不足で困っています。

5ヶ月になる男の子なのですが最近夜中の3時とかに起きて、そこから寝ない事があります。
なんでなんだろう?
そんな方いらっしゃいますか?
寝不足になり辛いです(*ノω<*)

コメント

ゆークン

うちは、だいたい3時くらいから起きだして、しばらく1人遊びして泣いて…背中トントンしてなんとか寝てくれる感じです(^_^;)4ヶ月の赤ちゃん添い乳です

  • みさる

    みさる

    そうなんですね💦
    私は5時に起きて家事をしないといけないので、寝かしてると起きる時間になるので、そこからずっと起きてる事になり辛いんです(。>д<)

    • 6月17日
✧*。あや✧*。

うちは毎日だいたい4時頃に起きて
おっぱい→ゴロンゴロンお喋り→泣く→6時頃に再び寝る
って感じです( ˊଳˋ)
寝不足ツライですよね(T_T)

  • みさる

    みさる

    毎日ですか(´д`|||)
    それは大変💦
    朝まで寝てくれるってのを聞くと羨ましくてしょうがないです。

    • 6月17日
ちゃき♡

寝ない時期なんだそうですょ(T_T)
ウチの娘も、5ヶ月になってから夜中2時から1時間置きに起きて、4時半には覚醒します。
眠い…。

  • みさる

    みさる

    寝ない時期なんですか(>_<。)💦
    知らなかったぁ~
    うちより大変そうですね😥
    いつまで、この寝ない時期は続くんでしょうかね?
    辛いですね😞

    • 6月17日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    ハイハイとかして動けるようになると、よく寝るみたいですが…個人差って言われました
    (T_T)(T_T)(T_T)
    辛すぎます(´Д` )

    • 6月17日
  • みさる

    みさる

    ハイハイはまだまだ、しそうにないから、しばらく我慢ですね😞でも、その内夜泣きが始まりそうで怖いですね(。>д<)

    • 6月17日