
コメント

はじめてのママリ🔰
そのお友達のお子さんは男の子ですか?女の子ですか??

3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
私も、性別は気にならないし自分から聞いたりもしないです🥺
親しくないなら尚更ほっといてー!って思っちゃいますよね😅
-
ママリ
普段から連絡取ることもないんですが、性別分かった?もう分かった?ってそれだけ送ってくるんです😭
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
もしママリさんのお子さんが男の子だったら、うちは女の子いていいでしょ!!みたいなマウント取りたいのですかね?😂
女の子だったら悔しい〜!!みたいな笑
きっとママリさんがすごく素敵な方で羨ましいから、子どもの性別でしかマウント取れないと思っているのかも…
-
ママリ
絶対にそれだと思います😭
男3人ってなったら絶対にマイナスなこと言ってくる気しかしません😂
全然私は素敵じゃないので🥹💦その友達にはほっといて欲しい気持ちです🤣- 9月5日

ママリ
その友達女の子の子供がいるとかですか?
女の子生まれたら悔しいんですかね…
うちも男の子2人で親しくない人からやたらと聞かれたら女の子生まれたら悔しいのかな?って疑いたくなっちゃいます…真意は分からないけれど好意的には受け取れないですよね…💦
あっそう言えば友達の子供男の子2人なんですけど、私が2人目産まれるとき、やたらと性別聞いてきました。その子は女の子が欲しくてたまらなかったんですが男の子2人だから私が女の子産むかどうか気になってるって感じでしたね😂
-
ママリ
その子は女の子1人です!
男の子3人って大変なイメージがあるからか、マイナスなこと言われますよね😭
やっぱりそういう方はいるんですね!🥹
他の子の性別気にしたって仕方ないのにって思います🥹- 9月5日

ごじょ
答えたくないなら答えなくていいと思います!!
その友達、ちょっと私の友達と被って嫌な感じします。笑
うちも3人目妊娠中にやたら聞いてくる友達がいて
「女の子」と答えると返信来なくなりました😢
性別なんて全然マウントにならないのに面白いですよね😑
-
ママリ
興味津々に聞かれすぎて答えたくなくなりました😇💦
なんならもう連絡取りたくないレベルで💦笑
ごじょさんも大変だったんですね😭
悪意を持って聞いてくるのは本当に嫌ですね😇- 9月5日

ママリ
私も職場の後輩なんですけど、女の子産んでる子がいて…
その子は自分が女の子妊娠中ですら、男の子がいる私に「女の子がいい!私三姉妹だから分かる,女の子かわいいもん」とか言ってきてました😭
その子が産休に入って安心してたら,こないだ赤ちゃんを連れて職場に来て・・・
その時の話題も「妊娠してるんですか?性別どっち?どっちがいいの?」と。。。😣
もうゲンナリです。
あと大学の友達も女の子欲しい!ってずっと言ってるの知ってたから、妊娠したこと黙ってたのに、まさかの妊娠期間がかぶって向こうから「私実は妊娠してる、次は絶対女の子がいい」と。。。😮💨
「性別わかった?」と何度も連絡きてもうウンザリです。
みんな放っといて欲しい
-
ママリ
えええ😭💦
久しぶりに会ってもしつこいなんて...😭
なんか段々イライラしてきますよね🥹
分かったとしても教えたくないし、なんなら友達やめたいレベルまできてます😇- 9月5日

はじめてのママリ🔰
やたら聞いてくるの嫌ですね!
仲良いならともかく!!
私も今同じ状況なので(第三子の性別がまだ未定ですが🥹)まじでほっといて欲しいと思います🥹笑

ママリ
うちもそうでした!
男の子2人なので、
妊娠分かるとおめでとうより先に、
「性別は?性別わかった?」
と聞かれて、
まだと答えても会うたび聞かれました😭
それでまた聞かれたので、
女の子確定したよ!と伝えたら、
「ふーん、なんだ!女の子か」
って言われて以来何も聞いてこなくなりました🤣
ママリ
女の子1人です!!