※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
子育て・グッズ

子供が卵アレルギーかどうか、症状が出た場合の対応や克服方法について相談したいです。どれくらい気にすればいいか、診断の基準など知りたいです。

子供が卵アレルギーの方いますか??

卵黄を耳かき2さじぶんぐらいあげたところ
目が真っ赤に腫れました😭

病院に行きましたが、
まだ月齢が若いから分からない。と言われました
そういうものなのでしょうか?😭

どこまで気にしたらいいのか、、

いつになったら卵アレルギーとわかるのでしょうか?
どのように克服させていけばいいのでしょうか?
先生に聞いても分からないと言われました。
それぞれだとは思いますが、基準だけでも聞きたいです😭😭

コメント

e.

7ヶ月のとき全卵食べさせて2時間経った頃蕁麻疹出て、かかりつけの小児科で検査してもらいましたよ!

  • Mii

    Mii

    そうなんですね😭
    アレルギー検査は1歳ならないとできない!と言われたのですが、、、

    • 6月2日
  • e.

    e.

    小児科によるのかもですね…
    わたしは大豆、卵、乳、小麦だけやってもらえましたよ!

    • 6月2日
  • Mii

    Mii

    やってもらえそうな小児科に片っ端から電話してみます!😭
    心配なので、、、。ありがとうございます😊

    • 6月2日
ととママ

卵ではないですが、うちはカゼインアレルギーです(乳製品)
口の周りが赤くなり、病院に行くとすぐに採血して貰えました!
月齢は関係なく採血はして貰えるはずなので、病院かえてみては?

  • Mii

    Mii

    わかりました!ありがとうございます😭
    田舎の小さな小児科だったので大きい病院でできるか聞いてみたいと思います😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

病院は小児科ですよね??💦
対応悪すぎる気がします!
娘は卵アレルギーでは無いのですが
離乳食初期に枝豆あげて嘔吐がすごくて小児科に走った時、すぐに血液検査で大豆アレルギーの反応出るか診てもらえました!💦💦

卵アレルギーだった時今後の進め方など専門の知識ある方から教わったほうが安心ですよね😭

病院変えてみてもいい気がします!

  • Mii

    Mii

    はい、小児科です😭
    検査は1歳ならないとできないと言われたので、、、
    それまで卵を食べさせないのかと思って悲しくなってました😭😭
    アレルギー検査してもらえる病院を探してみようと思います😭

    • 6月2日
deleted user

うちの病院は7か月から血液検査できたので、すぐやりました!1週間で結果出て、小麦と卵アレルギーでした😭
病院変えて検査した方が良さそうですね😭💦💦