※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男の子が歩くときに右足が外側に向いて歩くことが多いので心配。何か気をつけるべきことがあればアドバイスをお願いします。

1歳0ヶ月の男の子です。
まだ1人で歩くことができないので、手押し車を押して歩くのですが、歩き方が変で気になっています。
歩くときに右足が外側に向いて歩くことが多いのですが、大丈夫なのでしょうか🥺💦

気付いたときは足がまっすぐ出せるように手を添えたりしているのですが、何かこちらが気をつけてあげることなどあればアドバイスよろしくお願いします😭💭💭

コメント

まま

がに股見たいってことでしょうか!?

  • ぽん

    ぽん

    そうですそうです!
    心配になってしまって😭

    • 6月2日
  • まま

    まま


    うちも最初はそうでしたよ😚
    手押し車のときは超がに股でした🤣

    • 6月2日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね〜😂
    安心しました☺️💓

    • 6月2日
あぐー

うちの子も歩き始めの頃は足全体がそれぞれ外側向いて大股歩きみたいな感じでした。徐々にまっすぐ歩けるようになりましたよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね、、!
    特に何もしなくても自然とまっすぐ歩けるようになりましたか😭?

    • 6月2日
  • あぐー

    あぐー

    特に何もしませんでした。というより、最初はみんなそういうものだと思ってました😅
    手押し車〜歩けるようになって1,2ヶ月は大股でしたけど、徐々に膝を上手く使って自然に歩けるようになりました🙂

    • 6月2日
  • ぽん

    ぽん

    なるほどです🥺💓
    膝もピンと伸びたまま歩いているのでそれも気になっていたのですが、あれこれ心配しすぎでしたね😂💦

    • 6月2日
♡♡

うちもまだ歩けないんですが、左足だけめっちゃがに股です😭😭
気になりますよね😭
アドバイスじゃなくてすいません、、

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね〜!同じ方がいて安心しました☺️初めての子育てであれこれ心配になってしまいました🥺💦

    • 6月2日