※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

O脚で内股が気になる。同じ月齢の子供たちと比べて不安。みんなO脚が治るとは限らないのか。同じ状況のお母さんの意見を聞きたい。

しっかり歩くようになってから気になりました。とてもO脚で内股で、よく転ぶような気がします、、。保育園の同じ月齢の子達はしっかり足が真っ直ぐな気がしますがそれに比べると目立ちます。調べると赤ちゃんはみんなO脚でだんだん治っていくみたいですが、保育園の子達はしっかりしているのでみんなじゃないじゃん!!と勝手に思っていますが、、同じ月齢のお子さん育てているママさんどうでしょうか、、??

コメント

ちーた

少し違ったらごめんなさい。

うちの子は歩き出してから片足だけ内股になっている気がして気になってました。
1歳半健診のときに相談したけど、大丈夫だよといわれて終わりました。
だけど後ろから見るとすごく気になり、小児整形へ行きました。
そしたら原因ありました😥
やっぱり気のせいではなかったです!
それから定期的に通い、歩き方診てもらってます。

同じ様子見でも、原因わかっているとわかってないとではこちらの気持ちのもちようも全然違うので、気になるときは相談にいった方がいいと思います😖