
コメント

コナン
33の厄年で出産しました!
出産は厄を外に出してくれると聞いて、厄払いだけ行きましたが、他は何もしてません♡

ママリ
母が33歳のときに私を産みました!
その儀式をしたと聞きました
でもめちゃくちゃ田舎です!
-
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
あ、その儀式されたんですね。
やはり昔はそういうのは大事と言いますよね💦
けど令和の時代する人は少ないのかもしれないですね😣- 6月2日

いちご
33の本厄ですが、女の子ならそうしようと思ってました!!
やってる人も周りにちらほらいますよ😊
友達にも、もしやるなら私預かるよーと言っています😊‼
でも今はコロナで預けるのは不安ですよね💦
翌日じゃなくても、1度道に置いて誰かに拾ってもらうだけでもいいんじゃないかなーって思います💦
-
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね✨
確かに翌日じゃなく
拾って貰うのも良いかもしれないですね🎵- 6月2日
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
女の子を出産されたんですか?
コナン
女の子ですよ〜!
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
女の子でも厄を外に出してくれるんですか?
男の子だけかと思ってました💦
地域によっても違うのかもしれませんね😣
コナン
前厄、本厄、後厄と全て厄払いしかしてませんが、
本厄で特に何もなかったです♡娘も元気いっぱいですよ♡
しいて言えば、関係あるかはわかりませんが、私に似て、方向音痴で出口がわからず、陣痛中に逆子になり、緊急帝王切開だったくらいです😂
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね✨
私が産まれた時母が33歳で
私を産み翌日亡くなっていて
今年赤ちゃんを産みたいと思い、妊活をしております。
まだ妊娠はしてませんが
今月生理が来なかったら
妊娠してるとは思いますが
やはり大厄で母を亡くして
自分も大厄で赤ちゃんを授かれたら、来年出産にはなりますが、どうなるのかなあと思います💦
一人目の時は30歳で産みました。
帝王切開だったんですね。
痛いですよね😵
あんまり気にしない方が良いのかもしれないけど
厄払いはした方良かったかなあと思いました😣
コナン
厄年って人それぞれですもんね!
お腹に赤ちゃんいる中厄払い行きましたよ😂
1年中やってくれるので、今からでも行って良いかと思いますが、コロナでどうなってるのかな…⁇って感じですね…
ゆうきしゅん
お返事ありがとうございます✨
あ1年中してるんですね🎵
初めて知りました❗
厄払いできるか神社に聞いてみます。