
旦那さんの親族の葬儀に参列しますか?旦那の祖父が亡くなりました。新幹…
旦那さんの親族の葬儀に参列しますか?
旦那の祖父が亡くなりました。
新幹線で行かないといけないくらい遠方で、
このご時世というのもありますし、子供も小さいので通夜、葬儀は旦那1人で行くことになりました。
義祖父には結婚式やお見舞いなど数回しか会ったことないですが、今回ちゃんと最期のご挨拶できないのが申し訳ないです。そして改めて自分は血の繋がりがない親族なのだなあと少し寂しい気持ちもあります。このモヤモヤは何なんだろうと考えてしまいました。
- ちろる(妊娠33週目, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

じゃむ
行けるなら行きますが、その状況なら旦那1人だけで行かせます!
旦那の親族なんて血が繋がってないし!と自分で思ってるタイプなので、わたしはラッキーとしか思いませんが💦

退会ユーザー
旦那さんが何も言われないなら気にしないで大丈夫だと思いますよ😊
私もその状況なら行かないかなー?と思います💦💦
義親に連絡しましたか?お悔やみの言葉をメールとかでも送られたら気にしないですむかなと思います(^ ^)
-
ちろる
ありがとうございます!
まだ義両親も準備で忙しいかと思って連絡できてません😅今日連絡してみます!- 6月2日
-
退会ユーザー
確かに悲しむ時間もないぐらいに忙しいですよね…。義母が数年前に亡くなったのですがその時義父の携帯が常に鳴りっぱなしでしたが気にかけてくれる人がいて嬉しいみたいなこと言ってました☺️
すぐ行ける距離ではないですしコロナ怖いので旦那さんに任せましょう😊- 6月2日
-
ちろる
そういう考え方もあったんですね!参考にさせて頂きます✨
そうですね、今回は旦那に任せようと思います🙇- 6月2日

せんちゃん
先月旦那の祖母が亡くなり北海道で飛行機に乗らないとだったので、
私も子供は留守番でしたー!
-
ちろる
そうだったんですね!
同じような方がいて良かったです😂- 6月2日

しろくま
旦那さんが行かれるなら、大丈夫じゃないでしょうか?
新幹線で移動、葬儀という慣れない環境だと、お子さん達も小さいなら大人しくできないかもしれません
義親族ばかりなら、あなたも気を使うかも‥
私は帰省で新幹線乗りますが、子連れ移動は本当に疲れます‥
遠方からでも義祖父さんを想う気持ちがあれば充分かと思いますよ
-
ちろる
そうなんです💦
子供が落ち着きないのも気がかりでして・・
子連れで葬儀も行ったことないので迷惑かけないか不安でした。
新幹線もどっと疲れますよね。
今回は家にいようと思います。ありがとうございます。- 6月2日
ちろる
ありがとうございます😂
ですよね・・自分でもなんで悩んでるんだろうって思います💦