
感染者の多い5都道府県以外の方に質問です。6月入ってからのコロナに対…
感染者の多い5都道府県以外の方に質問です。
6月入ってからのコロナに対する危機感が人それぞれすぎて人付き合いがしんどいです💦(どこどこ行かない?みたいな誘い)周りは6月入ったらもうokでしょ!って感じの人ばかりです。
義兄夫婦はまだ4ヶ月の子がいるのに家族で人の多い所に普通に行ってるし…赤ちゃん連れてよく行けるな…と思ってしまいます。まるでコロナ騒ぎなんかなかったかのよう…
私たち夫婦が敏感なだけでしょうか?
ママリには慎重な方が多いイメージですが、正直6月入ってどうですか?前のように普通に生活してるし、不要不急の外出もしてるよー!と言う方いますか?
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

あおちゃん
私は福岡ですが、まだまだ油断出来ないし怖いので6月いっぱいは様子見です😣💦

退会ユーザー
福岡です!
緊急事態宣言が出されている時と生活は全く変わっていません😣
子どもと私はコンビニさえまだ行ってないです!
買い物は全て主人にお願いしてきます!
-
はじめてのママリ🔰ん
そうやって徹底されてる方がいるのに、赤ちゃん連れて行かなくてもいい場所に行ってる人ありえませんよね😭インスタのストーリーとかでよく見るんです💦
- 6月2日

ままり
北海道です(^^)
札幌近郊に住んでますが緊急事態宣言の時と同じ生活してます。
6月中旬まで様子見て変わりなければ実家に帰ろうと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰ん
まだ以前と同じ生活が安心ですよね💦
私も同じく6月末の第二波の状況によって実家に帰ろうと思います- 6月2日

ママリ
神奈川なのでまだまだ油断できません💦どこにも行ってません
-
はじめてのママリ🔰ん
無症状っていうのが怖いですよね💦どこに感染してる人がいるか分からないのに良く赤ちゃん連れて出れるな…ってかんじですよね
- 6月2日

レモネード🍋
愛知ですが、自身が妊娠中のため、まだまだ自粛しまくってます。
平日の子連れ買い物解禁と市内の義実家宅へ行ったくらい。今月から週1のプレ保育が始まるので不安もありますがそれは行かせます。
隣県の実家には今月帰る予定ですが、京都の兄(基本テレワークだがたまに大阪出社)&姪っこ(今月から保育園)が実家来るらしく、めっちゃ会いたいけど日程ずらすと思います……😓

まま
長崎です
感染者ゼロが続いていますが
週一スーパーに行くくらいです💦
気分転換はしたいですが
怖くて出掛ける勇気はありません
万が一我が子に感染したら後悔しかないので…

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
東京です。保育園は解禁しました💦会社も在宅ワークから基本出勤になったので…(まだ早いと思うんですけどね。)
お出かけはしてません😫近所にお散歩だけです💦
でもやっぱりちょっと気持ちは緩んでますね💦保育園行かせたら公園も良いかなーとか思い始めてます😱

退会ユーザー
名古屋です🙌
私の職場にも妊婦さんが居て主婦さんがほとんど。
私が軽率な行動をし、感染をしたら職場や保育園に迷惑をかけます。
コロナに感染するのは怖いので、必要以上の外出は控えてます。
強いて言うなら、買い物の頻度が週1だったのが、週3になったぐらいですね😂
主人も通勤にバスを使わず、私が車で送り迎えしてる状態です。

くるまい
東京ですが今も不要の外出はしませんし、スーパーも1人でまとめ買いしてます💦
妊娠中なので生まれるまではこの生活が続くと思います💦

冬眠したい
都内です。
そういう人は自粛中もあまり自粛してない印象です。ママ友にそういうタイプいます😓
自粛中もグループで公園遊び、解除になる直前にモールへ買い物に行って空いてたよー今がチャンス!とか言ってきたり…
自粛解除も経済を回すための策であり、コロナ消えたわけではないので私は当分自粛生活の延長として過ごします
そうこうしてるうちに第二波でまた自粛になりそうですよね😅
娘の幼稚園や習い事は今週から再開するところが多いので、それらから始めて行きますがレジャーや遊びはまだまだ後回しです💦
はじめてのママリ🔰ん
ワクチンできてないのにもうインフルエンザのような扱いでびっくりしてます。まだまだ油断できないですよね💦なんなら第二波きたら出歩いてた人たち不安になりますよね、