
みなさんは、保育園などに対して、うーん…とかモヤモヤすること、思うこ…
みなさんは、保育園などに対して、
うーん…とかモヤモヤすること、思うことありますか?😔
私は、汚れた物をいれるビニール袋を持ってこいとのことだったので、毎日荷物に入れているのに、それは使わずに濡れたタオル(給食のときのお手拭き用で汚い)とかを、リュックにそのまま直に入れてあったり、連絡帳に今日の様子とかが書かれてなかったり、などあるんですけど。。💦
認可外なので、入れたら認可にと思ってるんですけど、入れるまでモヤモヤ過ごすのか、、でも先生たち大変だからクレームみたいなの入れたくないし😔
ちょっとくらい
モヤモヤすることは目をつぶりますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー
それはあり得ないです!
ちゃんと濡れた物を入れる袋に入れてきますし、連絡ノート私が忘れてもちゃんと新しい紙に書いて後日綴ってくれています。
でも最初色々あって私も悩みましたが子供が泣かずに行けるようになったので1年間様子見ようと思っています。
でもリュックに直は配慮ないし、連絡ノート書かないのもモヤってしますよね、、、
他のママ達や評判てどうなんでしょうか?

a
私はモヤモヤすることがあってもあまり言わない方ですが、濡れたタオルを直に入れるのはちょっと酷いと思いました😅💦
言った方が園のためにもなると思うので言ったほうがいいと思います、、😂
-
はじめてのママリ
私もあまり言わない方で、、
でも、さすがに汚いですよね😢
言ってみます、、- 6月2日

食欲の春夏秋冬
そのタオルは先生がリュックに入れてますか?
うちの園は1歳クラスになったらなるべく子供が自分でやります。
なので汚れ物入れのビニール袋に入ってなくて直で入ってる事もたまにありました。。。リュックがカビるんじゃないかと不安になりますよね!
この時期ですし、衛生面も気になります!!
先生に聞いてみていいと思います(^^)
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
その考え方はありませんでした😣💦
聞いてみます😔- 6月2日
はじめてのママリ
あり得ないですよねぇ😔
子供も慣れてきたし、家から徒歩5分ってこともあり、条件は良いんですが。。
他の方とは、挨拶くらいしか話したことなくて、、
そういう話できるような方はいないんですよね😣