※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi⭐︎
妊活

妊活中で、ブライダルチェックのタイミングや結果について相談です。生理中と後、どちらがいいでしょうか。結果待ちの1〜2週間で次の排卵タイミングを合わせてもいいでしょうか。

【ブライダルチェック について】

妊活中です。
今期リセットしたら、夫とブライダルチェックを受けに行くつもりです。
早々に体温が下がってしまったので、もうダメだと諦めて
次へ頭を切り替えています。

ブライダルチェックを受けるのは、
生理中と生理後とどちらがいいのでしょうか。
また、結果が出るのに1.2週間はかかると思いますが、
次の排卵でタイミングをとってもいいのでしょうか。

ちなみにブライダルチェックの内容は写真を添付します。
内容がいいのか悪いのかもよくわからないのですが、
自宅からものすごく近いのと、
ご夫婦お二人でお越し下さい、という文言にとても安心感を覚えたのでこちらへ伺いたいと思っています。

お詳しい方、経験のある方、コメントお願いします。

コメント

なな

受けたことあります🍀😌🍀
内容は一般的ではないでしょうか?私も同じような感じでした。
生理後に行きました。生理中の検査もありますが、生理何日目に来てくださいと指示されましたよ。
検査期間中もタイミングは取って大丈夫でした。

chibi26♡まま

病院ごとで生理何日目に来て欲しいのが違うので病院に電話で聞くのが良いと思います✨