

退会ユーザー
ニューヨークでしたが、全然🙄🌈💦旅行やお出かけにも行かず節制した生活をしていれば、1年で1000万くらいは貯金出来たと思いますが せっかくニューヨーク、いっぱい出かけちゃいました✈️

はじめてのママリ🔰
姉夫婦はインドに2年間いて、日本円のお給料に手をつけない?で1000万は貯まったと言ってました😳💦

はじめてのママリ🔰
海外駐在中ですが、、、
1年で200万も貯まりません😭
しかも、自宅を賃貸に出していて、住宅ローン2/3は賃貸料でペイできてるのに😔
そもそも、日本円、現地通貨併せても日本円で計算して、年収850万にもならないので(笑)
家賃光熱費ないですが、食費7〜8万かかるのと、主人の交際費が20万、幼稚園に2人入れていて会社補助抜いて10万かかるので…
住宅ローンの足りない分や固定資産税なども加味したら、毎月5万残るかどうかですね😢観光なども全くしていません…

退会ユーザー
子どももいなかったので、タイで1年間で600~800万貯まってました。

退会ユーザー
旅行かなり行ってて300くらいでした😅駐在多い会社ですが、先進国駐在の人はあまり貯まらなくて、物価の安い地域に赴任してる人は1千万近く貯めてる感じです😳
コメント