
コメント

さくら
出産手当金は産後8週間が終わってから、その次に育休手当に変わるので出産手当金は早くて来月には貰えるんではないでしょうか🤔

よう(27)
出産手当金は生後3ヶ月半ごろ、育休手当は生後5ヶ月ごろでした。
育休はそもそも生後2ヶ月から始まり、そこから2ヶ月分まとめての振込になるのでだいぶ遅いです💦
出産手当金は、もしかしたらコロナの影響で遅れてるのかもしれないですね😣
-
やんちゃん
ご回答ありがとうございました!コロナの影響もあり得ますよね、なら安心しました!😁
- 6月2日

W.H mama
下の子の時は出産手当金は生後5ヶ月の時
育休手当は4ヶ月の時に入りました😌
遅くて何度も会社に確認しました😂
-
やんちゃん
ご回答ありがとうございました、遅すぎたら焦りますよね😅
- 6月2日

はじめてのママリ
この前やっと出産手当金入りました!
ちょうど4ヶ月でした(^◇^;)
毎日ハガキきてないかポスト確認してましたw
やんちゃん
ご回答ありがとうございました、安心しました!😁