※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

姫路市の妊娠36週以降の方は、新型コロナウイルスの検査を受ける必要があります。検査キットの精度に不安がある場合でも、検査は必要です。検査結果によって出産の進め方が変わる可能性があります。

姫路市の妊娠36週以降の方。
新型コロナウイルスの検査されますか?
私は現在妊娠37週で、私が通院している産婦人科も検査を実施していくようです。検査の仕方は、検査キットを持って帰り、次の健診日に検査して提出するようです。
私は検査キットの精密が怪しいので、できるだけ受けたくないんですが…😔ニュースで、検査キットでは陽性でも、PCR検査?では陰性と反応して、まだまた検査キットが活用できないと目にしたことがあります。
ここまで頑張ってきて、検査して陽性で、日赤で出産となるのかな…。変な不安があります。
赤ちゃんと自分、病院のスタッフさんたちのためだとわかっていますが。
検査しないと立ち会いもできないみたいで。
皆さんならどうしますか?検査しますか?

コメント

いくちゃん

同じです!私も前回検査キットを貰いました!同意書に、100%でないと書かれていて、えー!と思いましたが、赤ちゃんの為かな?と思い受けます(。>︿<。 )
正直病院の助産師さん達は受けていないから、意味あるかな?って気持ちもありますけどね(><)陰性であるという運にかけるしかないかなーって思ってます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうキットをもらったんですね💦
    私は水曜日に健診があるので、たぶんそのときに…😓
    100%でなくても、もし万が一陽性反応が出たら即日赤になってしまうんでしょうか。
    でも、確かに助産師さんたちも検査していませんよね💦
    矛盾だらけです。
    陰性であることを祈りましょう…😭

    • 6月1日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    前回に、同意書とキットを渡されました。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    日赤がコロナ対応なんですか?(><)そのあたり知らなくて(。>︿<。 )
    助産師さん達がしないのに?って不思議に思います笑
    意味あるかな?( ̄∀︎ ̄;)て(><)陰性であると信じて今の病院で産めると信じます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    誤陽性が1番迷惑ですよね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)💦💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、日赤は感染者用の病棟があります😓
    確かに!赤ちゃんを取り上げるスタッフさんたちが感染していたら意味ないですよね💦でもそんなこと言えないし😭
    ちなみに、どちらの病院ですか?差し支えなければ…😀

    • 6月2日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そうなんですね( *´﹀` *)✨知らなかったです笑
    そうですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。すごくいいたいですが私も我慢します!陰性の場合は、お世話になる病院ですしね笑😣💦
    私は、マリア病院です😊✨もちもちさんはどちらですか?*´﹀` *)

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は親愛さんです。
    マリアさんなんですね✨
    お互い陰性であることを祈りましょう🙏

    • 6月3日
さっきぃ

私も今週貰うんだろうな~と思っています。
どこかで最初は全妊婦と見たので凄いな~いい制度だと思いましたが…不安になってきました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    確か、京都だったと思います!私もいいな〜と思っていましたが、当事者になると不安しかありません😥
    さっきぃさんも検査されますか?

    • 6月2日
  • さっきぃ

    さっきぃ

    渡されたらやるつもりではいます‼️ドキドキですが…
    因みに私も親愛さんです‼️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親愛さんなんですね💦
    一緒です!
    しかも週数も😊
    今日健診で…やはり検査キットもらいました😭

    • 6月3日
  • さっきぃ

    さっきぃ

    週数同じなんですね♥️
    私は明日、、不安になってきました😅

    • 6月3日
おーちゃんママ

私の所では何も言われてないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー💦
    そうなんですか😳
    それはそれで羨ましいです…

    • 6月2日
みみ

わたしも昨日渡されました😰
検査してもしなくてもいいと言われました。
みなさんどんな感じの率で
検査されてますか?と聞いたのですがまだ先週から始めたばっかりなのでなんともと言われました😱
とりあえず検査キットを持って帰って旦那と相談しました。
市が費用を負担してくれるとのことでしたのでせっかくですし
わたしも陽性で日赤に転院するのは
嫌だなと思ったのですが
赤ちゃんの為かなと思い検査することにしました😭😭
色々不安なのはわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    検査しれるんですね💦
    私は逆に不安になってきたので、もう検査はいいかなーなんて😅
    生産期に入ってから検査する意味あるのかな?もし、陽性で精密検査中に産気づいたら…とややこしくなってきて😓

    • 6月5日
deleted user

私は元々日赤で出産なので、今日出してきました😅
万が一と言うこともあるので😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やはり、検査することにしました😔
    ちなみに、日赤の産婦人科はどうですか?

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生は沢山いるので、合う合わないは先生によるかもですが、しっかり検査してもらえるし、私の場合は1人目が妊娠高血圧症と胎児発育不全でNICUに入ってたのでもしまた何かあっても安心なので😣
    ただ、待ち時間は長いです😱💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん先生がいらっしゃるんですね!しかも待ち時間が長いんですね😓
    何かあったときは安全ですよね!
    ちなみに、退院するときのお土産とかはどんな感じですか?
    食事は病院食ですよね😅

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今回は分からないですが、1人目の時はファミリアの大きいバスタオル?タオルケットみたいなのでした(*´︶`*)♡
    食事は私は妊娠高血圧だったので病院食でも減塩食でしたが、お祝い御膳だけはお肉とかチーズケーキとかが出てきました!!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😃
    総悟病院でもお祝い御膳とかあるんですね✨

    • 6月11日