※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

慣らし保育が始まり、プラレールに夢中で友達と遊ばない様子。遊んでくれるか心配。

今日から慣らし保育始まりました。
喧嘩とかなにもなかったみたいですが
プラレールに夢中ですあまりお友達と遊ばなかったみたいです。
遊んでくれるようになるかな、

コメント

あ

慣れだと思います🤗

息子と保育園同じ子が
去年途中から入園して来ましたが
息子が一緒に遊べなかった!
1人で遊んでたの!って
言ったの覚えてます🥺

今じゃ仲良くなって
男の子同士で遊んでますよ◡̈⃝︎⋆︎*

  • 。

    集団もはじめてだし
    途中から入園で浮いてる気がして心配で😓

    • 6月1日
  • あ


    心配になりますよね😂
    子供ってそんなこと気にしないし
    小学生みたいにグループとかも
    ないので大丈夫ですよ🤗

    • 6月1日
。

あの、あと聞きたいことがあります。
わたし、7月からパートで働きます
9ー15予定。

なので朝8時ぐらいには保育園に登園させたいと思ってます。
ただ、標準保育が7時半から18時半
短時間保育が8時半から16時半。

そーするとわたしはどちらになりますか?
もし短時間ならあさの延長料金とられることなるのですが😂😂

あ

短時間保育園になるのかな??🤔
保育園にもよると思いますが
私はフルタイムで9:00~18:00で
標準保育でした!
今は育休なので短時間保育を利用
していて16時お迎えです☺️

朝は取られないと思います!
私の所は18時以降のみお金かかります😂

  • 。

    これだとあさですよね?

    • 6月1日
  • あ


    朝かかるって事ですか!?😣
    資料に18時~ 何円かかります。って
    書いてないんでしょうか?🧐

    • 6月1日
。

てか、標準保育
短時間保育は自分で決められるんですか?

あ

勤務時間で役所とかで決まります!

  • 。

    あー、なら短時間かな、ざんねん。

    • 6月1日
  • あ


    勤務証明書出してると誤魔化し
    効かないですからね😢

    • 6月1日
  • 。

    でも、勤務時間が9時スタートでも
    それまでに勤務先行く時間とはどーなるんですか?

    • 6月1日
  • あ


    家から勤務先までどのくらい
    時間かかるのか、紙に書きました!
    それで逆算されるんですかね?🤔

    さっきから私の話ですみません😣

    私は9時出勤なんですが
    8:50には外に出ないといけない
    決まりなのと15分前には会社に
    つかないといけないので
    9時スタートでも8時すぎに
    保育園連れて行ってました🤲

    • 6月1日