
保育園での預ける日数相談がしたいです。
今日初めて慣らし保育でした😊
バイバイするときはギャン泣きでしたが1時間頑張ってくれました✨
早くお友達と遊べるようになれたらいいなと思います!
そこで保育園通ってるお子さんのママさんに質問なのですが、私はシングルマザーで平日は事務で働いていて、時々倉庫でのバイトもしています!
バイトに行くときは今までは母が休みの日に預けていたのですが、母も仕事してて忙しいし、預けるとお菓子で釣ってることが多いので😅笑
でも1日見てもらってるからお菓子あげないでとも言いづらいので、なるべく保育園で見てもらった方が安心感あります😭
そう言った場合、月〜土まで保育園預けることは可能なんでしょうか??
預けすぎてあまり良く思われないですかね😣💦?
バイトは自分でシフト決めるので減らすこともできるのですがやっぱりシングルということもあり稼ぎたいので😖
先生と相談すれば可能なのでしょうか?
- なのはな(6歳)
コメント

退会ユーザー
土日については休日保育やってる所とやって無いところがあるんで、やってる所なら可能じゃないでしょうか。
ご家庭で就労状況も違うでしょうし、預けすぎとかは思われないと思います。

あちゃま
うちは月曜〜金曜16時30までですよ🙆♀️基本仕事する人が預ける場所なので預けすぎはないかと思います😭土曜日はやってれば〜ですかね!!
-
なのはな
コメントありがとうございます😊
土曜やってるので相談してみます!- 6月1日

ととろ。
私も週6預ける時ありますよ!
でも、同じ市内でも週5日までしか預かって貰えない園もあります(><)
-
なのはな
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳💦
相談してみます!- 6月1日
なのはな
お返事ありがとうございます😊
私のところは土曜日やってるので相談してみます!