※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
子育て・グッズ

ベビービョルンのONE KAI airは3歳まで使用可能ですが、体の負担はどの月齢が限界か気になります。エルゴより肩が痛くなると聞いています。

ベビービョルンのONE KAI airの購入を考えているのですが、3歳まで使用できるみたいですが実際はどれくらいまでの月齢が体の負担的に限界でしょうか💦

エルゴに比べると肩などが痛くなると聞くので💦

コメント

ありちゃん

わんかい使ってましたが子供が6キロ超えたあたりから私はキツかったです😫腰が痛くて痛くて…💦
途中からヒップシートに買い換えましたが、低月齢の時は使いやすいし、子供への姿勢の負担もないのかな、と思います✨
ビョルンだったら安いの購入して、買い換えるのがいいかもです!

えび

1才半頃でやめました☺️
軽めで9キロちょいくらいでしたが、背も伸びてくると…辛いです。
ビョルンじゃかいお友達もそれくらいで抱っこひも卒業してました☺️

ナチュラルチーズ禁止中

うちは1歳半で限界でした。息子が小柄な方なので10キロ位だったと思います。
1歳半になると周りで抱っこひもを使ってる人はほとんどいなかったので、特に不満はありませんでした。