
コメント

ママリ
私の病院は、自己注射にも2種類あって、ペンタイプと注射器タイプがありました。
ペンタイプは1本1万ちょっとで、注射器タイプは1本9000円程でした。
その金額かける14日分ですね^ ^
注射器タイプは医療関係者か講習を受けなければいけませんでしたが、主人が医療関係者だったので、講習なしで、注射器タイプを打ってもらってました❗️
病院へ通うよりは自己注射をしたほうが安いとは思います。

れあ
その病院で違うかもしれないですが私のところは通った方が安かったです!
助成金は一律で採卵から移植までで初回30万2回目から15万
移植だけだと75000ってきまってるので
違う病院にいって注射だけで通っても領収書とっておいたらいいですよ!
-
aaaaa
もう一度先生と相談してみようとおもいます!- 6月1日

さーや
私の通ってた病院では自己注射の方が安いと説明されました!
自己注射するには事前に講習を受けないといけないのですが、私の場合は講習を受ける前に注射をしないといけないタイミングになってしまい、通院の一択になってしまいましたが💦
-
aaaaa
通院の場合、一回いくらでしたか?🥺
- 6月1日
-
さーや
1回3300円ぐらいで、私の場合は8回注射打ちました!
- 6月1日
aaaaa
旦那さんが医療関係者だと助かりますね!
もし自己注射ならペンタイプがいいけど、病院は注射器タイプなので怖いです💭
ママリ
毎日打つので注射器タイプも慣れますよ^ ^
途中から自分で注射器タイプで打ってました😂