
コメント

ぴょん
一歳半の時は
グズグズしやすかったです💦
ママ!ママ!で
トイレやキッチンに立つのも
大変でした😂😂
最近はお絵描きしたり
塗り絵してる時は集中してます🙌🏻
クレヨンを新しくしたらどハマりでした!
あとはブロック、積み木も
好きみたいです🤫💞

はじめてのママリ
息子はトーマスのプラレールが好きですよ!
-
ぴー
プラレールは実家にあってたまにやりに行きますが電車のタイヤを顔にやったりして痛いって泣かれました😂
- 6月1日

いちご
グズグズしない子です。
・絵本一人で読む(読んで欲しい時は持ってきて「んっ!」と言ってきます)
・ウォーターボトル開け閉め
・積み木
・車や電車転がす
・ローソファー押したり登ったり
・ミルク缶に小さいおもちゃの出し入れ
・部屋の中歩いたり走ったり
・ドアの開け閉め
・電話のおもちゃ
・ボール投げたり蹴ったり
など主にしてます😅
-
ぴー
ミルク缶ってミルクの入った缶ですか??
- 6月1日
-
いちご
そうです!写真のは私のではないですがこういう風に入れたり出したりして遊んでます😊
- 6月1日
-
ぴー
すごいですね!うちも作ってみます🥺
ポットン落としみたいなやつですよね?- 6月1日
-
いちご
そうです!✨ポットん落としです😊入り口少し大きく作るとトミカや別のおもちゃも入れたりしますがすごい集中してます(笑)
- 6月1日
-
ぴー
ありがとうございます😊
早速作ります☺️- 6月1日
ぴー
もうすぐ一歳7ヶ月なんですよね😢
お絵かきは賃貸なんであまりさせたくないんですよね😭
椅子に座らせてやってますか?😇
ぴょん
うちも賃貸です!
水で落ちるクレヨンを
利用してます🤫
テレビに描いたりする時もありますが
自分でおしりふきを使い掃除してくれます😂😂
椅子に座るのは
食事の時くらいで
基本的に自由にやりたいようにやらせてます!
キッチン周りで遊びたがる時は
缶詰を積んで遊んだりしてます🤔
あとは
"一緒にやりたい"
"一緒にみたい"
"一緒に読んでほしい"
とかの要求には必ず応えるようにして
待っててほしいときは
待っててほしい理由を話したり
その場を離れる理由を話すようにしてます!
上の子は娘さんと遊んだりしないですか??🤔
ずっとママ!ママ!だと
辛いですよね💦
ぴー
食べたりしませんか?うちまだ口に入れます😅
壁とかに書いても消えますか?
わたしはすぐ怒ってしまうので勉強になります😭
今日から実践してみます😢
上の子とは遊びますがだいたい喧嘩になります😱
どっちかが泣いてママーです😂
ぴょん
最近はあまりしなくなりました!
今のクレヨンの前が
1歳からの持ち手がコロンと
丸いクレヨンで
それは噛みまくりで…💦
新しくしたら直接噛み噛みは
しなくなりました(笑)
壁はまだ描かれてないですが
床は大丈夫でした!
あとはカラーボックス、テレビ台も大丈夫でした🤔
油性のクレヨンよりはかなり落ちます!
私の場合、まだ娘1人なので
2人だと大変ですよね😭
本当に毎日お疲れ様です!
2人いるのが未知すぎて
ドキドキします(笑)
ぴー
前にうちもそのクレヨン噛んでました😂そして投げて割られました😇
水で落ちるクレヨン買ってみます☺️
ありがとうございます🤗
大変です😱
可愛さ2倍ですが疲労半端ないです😭
ぴょんさん、お体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね👶❤️ありがとうございます🙇♀️