
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠でやとってくれるとこは無いですね😂😂妊娠隠して働くなら可能かと!

はるママ
妊娠中だとなかなか雇ってくれる所少ないと思いますが、以前看護師だった友達は幼稚園の保健師さんみたいな仕事してるようで、そういう仕事なら妊娠中でも辛くないかなと思います。
-
ウサギ
ありがとうございます😊
- 6月1日
はじめてのママリ🔰
妊娠でやとってくれるとこは無いですね😂😂妊娠隠して働くなら可能かと!
はるママ
妊娠中だとなかなか雇ってくれる所少ないと思いますが、以前看護師だった友達は幼稚園の保健師さんみたいな仕事してるようで、そういう仕事なら妊娠中でも辛くないかなと思います。
ウサギ
ありがとうございます😊
「お仕事」に関する質問
支出怖い、保育園料怖い… 現在育休中で もうそろそろ子どもが一歳を迎えるので 保育園申請を考えています。 そこで支出を見直していたら なんと毎月キツキツ… そこに保育園料もかかってくるともう赤字です… 年単位でみる…
長文ですが聞いて下さい。わたしの職場は68歳のおじさんが2人いるんですが、この2人が職場を仕切ってます。特に1人うるさくて、あーしろこーしろ。リーダーでもないただのパートですけどもうリーダーです。 2人ともやりた…
17年勤めている職場を辞めたくて、退職代行も検討したのですが、やはり直接退職したいと伝えました。 しかし案の定引き止められて、でも気持ちは変わらないと強く伝えたところ、来年の3月まではいて欲しいと言われました…
お仕事人気の質問ランキング
ウサギ
そうですよね💦
上の子が保育園大好きだから
退園はかわいそうで…💦
はじめてのママリ🔰
妊娠中と知ってやとって何かあっても向こうは責任とれませんからね😓内職でもダメですか?
ウサギ
内職とかでも大丈夫です❤️
ハロワークとかで紹介してもらえますかね?
はじめてのママリ🔰
自分が住んでる地域を検索すれば出てくると思います!
けど保育園に提出する労働の紙を内職側が書いてくれるとは限りませんが😓
ウサギ
ありがとうございます😊
ちょっと調べてみます(^^)