![くっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が風邪で離乳食を拒否し、フォローアップミルクを吐き戻しました。3時間ごとにミルクを飲ませ、量に気をつけてください。熱が出たら病院へ行く予定です。
息子が風邪引いてて18時に離乳食拒否しました。
フォローアップミルク200飲みましたが吐き戻して、15時から18時までも寝ていたんですがまた18時半くらいから寝ています。
夜中欲しがったらミルク飲まそうと思ってるんですが、3時間あけた方がいいですよね?
量どのくらい飲ませて大丈夫ですか?(。>_<。)
熱が出る前に病院行ってて38.5℃以上出たらと坐薬はもらってるんですが、明日また病院行くつもりです(;_;)
- くっぱ(6歳, 9歳)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
吐いたのは、
咳き込んで(むせたり)吐いたのか
嘔吐なのかどちらでしょう?
息子が風邪で嘔吐した時に先生に言われたのが、ミルクは吐きやすいからお水やお茶、ポカリなどを水分補給にしてあげたほうがいいと言われました(´Δ`)
離乳食は消化に良いものを少し。(吐いてしまっては意味なくなってしまうので)
大人も風邪でダルイ時って食欲なくなりますよね?無理にミルクを!と思わなくてもいいとおもいます(/_<。)
まずは、水分補給した方がいいとおもいます!
![くっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっぱ
コメントありがとうございます!
咳き込んで戻しました(*´>д<)
ミルクは吐きやすいんですね(๑*д*๑)
お茶かお水ちょっとずつあげてみます!
離乳食は消化にいいもの食べさせます(`>∧<´)ゞ
くっぱ
すみません、返信おささってなかったみたいですm( _ _ )m
ひよこ
かなりあさん
かなりあさん
咳き込んで吐いたのならミルク大丈夫ですよ!
咳き込むタイミングが見計れるなら、休憩しつつゆっくり飲ませてあげて下さい(ˊᵕˋ)
水分補給できないと、脱水で入院になっちゃうのでこまめにお茶など水分補給もしてあげて下さい✩︎‧₊