
つわりで休職中で、保育園が通常開園になりました。自分を責めている気持ちとつわりの辛さがあります。保育園に行かせたいけどつわりがつらいです。同じ経験の方いますか?
つわりで休職中です😣
今日から保育園が通常開園になり、担任から
お母さんがしんどい時預けてくださいね😭と
言ってくれてます😭
が、やはり仕事に行ってない状況、、、
まだコロナの不安も消えず、、
何より保育園の準備と送り迎えもしんどい😭😭
娘に我慢させて、自分は怠け放題、、、
ダメな母親だなーと泣けてきます😭
保育園行かせてあげたい、、、
でもつわり辛い、、、
同じ方いますかー?😭😭😭
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにいまその状態です!
仕事休んでますが、娘は保育園に預けてます。
家にいても相手してあげられないので、保育園行った方がお友達と遊べて楽しいかなと思いました😢
送りだけ頑張って、帰りは旦那に頼んでます💦

はじめてのママリ🔰
同じ状態ですが預けてます💦
お友達と遊べますし、ご飯も食べさせてくれますし、うちも上の方と同じで送りは私で帰りは主人が行けるときは主人にお願いしています🥺
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😓💓
私も明日から預けようと思います😣
そして上の方同様、素敵な旦那様で羨ましいです🥺💓- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
保育園から言ってもらえるのいいですね😊私はまだ保育園には伝えてないので朝は会社の制服を着て預けに行ってます😭
主人は私のあまりの吐きっぷりを目の当たりにしてヤバイ!と思ったんだと思います(笑)入院したくらいなので😅お体つらいと思いますが適度に頑張りましょうね😊- 6月1日
-
はじめてのママリ
最初の頃切迫流産になって、自宅安静になってから保育園に連れて行けなくて、その時から保育園には相談してて、つわりでしんどいという話をしたら預けていいんですよ〜!と言って頂きました🥺💓
色々考えると早めに伝えるのもどうかと悩みますよね😂
私の園はまず職場に連絡が行くようになってるので、それが通用しないので羨ましいです😂💓笑笑
入院!それは大変ですね😭
色んな人に頼りながら頑張りましょう😓💓- 6月1日

kr
わたしは少しすぎましたが…保育園預けてました!やはり家にいても相手してあげられないし、保育園の方が子供たちも楽しいかなと💦
保育園は遠いですか?💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね、この間受診だったので1日だけ預けたんですが、すごく楽しかったみたいでニコニコして帰ってきました😣💓
保育園は車で10分かからないので近いです😢明日から娘の為に頑張って連れて行こうと思います😭💓- 6月1日
-
kr
身体つらいと思いますが、保育園に預けてる間はななさんもゆっくりできますし、お子さんも楽しめるし☺️👏🏻
今切迫流産で自宅安静中なんですが、保育園の送迎だけはしてます😅主人がシフト勤務なので送迎できる日はお願いしてます😂- 6月1日

ママリ
私もまさに同じ状態です😣毎日、点滴通いです。。。
娘、息子ごめんと毎日思ってます😫
-
はじめてのママリ
点滴通いお辛いですね😣
早くつわりが終わって欲しいですね〜😭😭😭- 6月1日
-
ママリ
ほんとに早くつわり終わってほしいですね😣お互い頑張りましょう。。。週数が近くて心強いです(笑)
- 6月1日
-
はじめてのママリ
分かります分かります😂
そしてつわりを分かり合える同士、、ママリ様様です😭- 6月1日
はじめてのママリ
ほんとテレビ漬けにしちゃってるし、ご飯も全然栄養足りてない気がして😭😭
帰り旦那様に頼れる環境は素敵です😭💓
送り迎えくらい頑張らないとですね😭明日から預けられるように頑張ります😭
毎日預けてますか?🥺
はじめてのママリ🔰
テレビばかり見せててごめんって思いますが、遊んであげたくても気力がなくてこちらも辛いですよね💦
お昼過ぎごろからだんだん気持ち悪さが増して夕方〜夜がピークなので無理言って頼みました😭
昨日までコロナで自宅保育だったので、今日から行き始めましたがこれから平日は保育園にお願いするつもりでいます!
はじめてのママリ
そうなんです、気力が無いですし、抱っこも出来ないしで辛いしかありませんよね😭😭
私もお昼以降ダメダメですよ〜😭
私も平日はお願いしてみます😭💓
時間は短めですか?😓
たくさん聞いてごめんなさい😭😭
はじめてのママリ🔰
まだまだ甘えん坊なのでたくさん抱っこしたいのに悲しくなりますよね😢
時間は8時半ごろ〜預けてます。
迎えにいけるのが17時半〜18時くらいになるので結構長時間預かっていただいてます💦
はじめてのママリ
そうなんですよね〜言葉もまだやし、たくさん我慢してるんやろうなって思うと悲しいです😭
教えて頂きありがとうございます🥺💓