
上の子を幼稚園に入れることにしたけど、可哀想か悩んでいます。周りの意見が分かれていて、自分の決断に自信が持てません。周りの子どもたちとの交流や成長を考えると、幼稚園が良いのか迷っています。
おはようございます☀
もうすぐ3歳になる上の子を幼稚園に入れるんですけど可哀想ですか?
幼稚園は満3歳児クラスはあるけどある程度人数が集まるまでは年少クラスで年少さんと一緒に生活するそうです💦
上の子は同じぐらいの子と遊びたがっていて人見知りもなく私は下の子もいるので2人連れて遊びに行ったりが大変であまり外には出ません💦
なので上の子だけ幼稚園に入れることにしたのですが私の母は性格的に家にいるより外に出たい子だから預けてもイイと思う!と言ってくれたので入園を決めたのですが父親にはまだ小さいのに可哀想。働くわけでもないのにと言われ可哀想なのか?と悩み始めました😭
可哀想なんですかね?
私は家にいるより幼稚園のほうが同じぐらいの子たちと遊べるし家ではやらないことも教えてもらえるからいいかなと思ったのですが💦
私も気になるとすれば年少さんと同じクラスというのは少し気になりますが💦
満3歳児で入れた友達の話しとかを聞くと泣いたりはするけどみんなそうだしメリットしかないよ!と言われました💦
可哀想だと思いますか?
- ままん☺︎

りえんな
可哀想だなんて全く思いませんよ‼️
お友達と遊びたいっていうならいいと思います。私の周りも満3歳クラス考えてる子います。
幼稚園行って離れる分、下の子を可愛がる時間ができるし、帰ってきたらいっぱいママが甘やかしてあげればいいと思います‼️

林檎
可哀想じゃないと思います😊
うち、次女が、3月生まれで、3歳なったばかりで、年少さんでしたが、楽しんでましたよ(*^▽^*)幼稚園大好きです!
早生まれの子は、3歳に、なり、すぐ幼稚園だし、うちの幼稚園は特殊で2歳児クラスもありますよ😄
先生や子どもにその日の様子を聞いて、また困ったことがあれば、その時に悩んだり考えてみればいいと思います😊

退会ユーザー
娘2人とも満3歳で幼稚園に入園していますよ😁
どちらも満3歳児クラスがありましたけど、他のクラスの子と一緒に遊んだり楽しそうでしたよ!
先週から下の子が入園して、大泣きして大変でした😭でも、金曜日にはご機嫌で行って、
幼稚園でね〜先生がね〜
とたくさん教えてくれましたよ😁
上の子の時は幼稚園に行っている間、下の子と触れ合え時間がたくさんあってそれもよかったです!

ラテ
保育士をしている者です😊
働いていて思いますが…保育園、幼稚園はメリットしかないです😊
とにかく家ではできない経験が盛りだくさんです😊
もちろん、家より融通がきかないので本人にとって大変なことはたくさんありますが、今後の経験としては大変有意義だと思います😊
おもちゃや遊具もたくさんあり、お友達もいっぱい❤️その中で特に仲の良い友達に出会えたりもします❤️私は保育園からの友達と今でも遊んでたりしますよ😊

みかん
満3歳単体クラスに所属しています!
単体クラスだから入れましたよ(^ ^)
年小と混ざるタイプの満3歳は嫌でした💦
極端な話、1年生が2年生の教室でかけ算をやるようなものなので…。
ある程度集まり、満3歳のみのクラスになってからでもいいかな?と思いました。
コメント