
生後6日目の男の子が泣き止まず、おっぱいを飲んでも泣きやまない状況です。おっぱいの量は問題ないと言われていますが、どうしたら泣き止んでくれるでしょうか。左のおっぱいを飲む時だけ暴れることも気になります。
生後6日目の男の子です!困っているので質問させてください(´;ω;`)
今日から退院して実家に帰ってきたのですが、今日は何をしても泣きやみません...
入院中はおっぱいをやればだいたい泣き止んでいたのですが、今日はおっぱいをやっても泣きやみません(´;ω;`)
ちなみにおっぱいの量は十分出てるからミルクは足さなくていいと助産師さんには言われています(><)
今は泣きつかれて寝ていますが...どうしたら泣き止んでくれるのでしょう(´;︵;`)
あともう一つ気がかりなのは、左のおっぱいを飲む時だけ暴れるし泣く気がします。何か左のおっぱいにトラブルがあるのでしょうか(´・ω・`)
- tee(8歳)
コメント

みな♡
多分、新しい場所に来たからではないかな?と思います^^
徐々に慣れてきたら落ち着いてくるかと^^
左のおっぱいの時に暴れて泣くと言うのはもしかしたら飲みにくい角度や咥えにくい角度になっているのかも?
そこは詳しくわからないので、違ったらすいません💦💦

ゆめか
暑かったりしませんか?
-
tee
コメントありがとうございます♡冷房つけたりしてるんですが、確かにどのくらいが赤ちゃんにとって適温かわからず少し暑いかな程度の温度設定にしてました(><)
- 6月17日

ゆークン
うまく飲めないと暴れて泣く事がありますが(>_<)一日中泣かれると、精神的に体力的に参ってしまいますね(>_<)
-
tee
コメントありがとうございます♡
ほんとにおっぱいあげても泣き止まなかったら他にどうしたらいいかわからないので参ってしまいます( ;∀;)- 6月17日

T
環境に馴れてないと
泣くって言いますよ!
徐々になれてくるかと思います!
-
tee
コメントありがとうございます♡
やっぱり環境の変化が大きいですかね(><)
確かに実家に帰ってきてすぐはずっと泣き止まなかったですが、昨日の夜中とかは割とすんなり寝てくれました!- 6月17日

モコ
暑かったり環境の変化だったり、焦りが伝わってるのかも??
おっぱいは左右で好き嫌いありますよ(›´ω`‹ )
うちの子左は好きだけど、右はギャン泣きしてほぼ高確率で受け付けてくれません( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
おかげで左は未だに巨乳、右は産前の貧乳に戻りました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
tee
コメントありがとうございます♡
なるほど!わたしの焦りも赤ちゃんに伝わっちゃうんですね(´・ ・`)
好き嫌いとかあるんですね(;゚Д゚)!
左のおっぱいも飲む時は飲むんですが、右のときは全然暴れないので...うちは右のおっぱいのほうが好きなんですかね!
やっぱり赤ちゃんがちゃんと飲んでくれるかくれないかで大きさ変わってきちゃいますよね!笑- 6月17日

momo⠒̫⃝*
ご出産おめでとうございます( ˆoˆ )
わたしも上の子の時そうでしたー😞
息子さんもお腹から出たばっかりでまた自宅に戻られたとのことで、急の環境の変化にびっくりされているのかなぁ?なんて思います😊
うちも最初は泣き止まなくて1〜2日はどうしたらいいかとオロオロでした(*;д;)
実母に電話したら、
「あんたが不安がってたら伝わってしまうし、息子の方が不安なんだからさ。
あんたが赤ちゃんの時もそうだった。1日付き合うよ!って開き直って抱っこしてたよ。そしたら嘘みたいに眠ってくれた。
大丈夫だよ、お互いに初めてなんだから。」
って言ってくれてすごく楽になりました。
お互いに慣れてくればまた違うと思います( ˆoˆ )
泣き続けていてもぜひ抱っこして安心させてあげてください😊
おっぱいは...どうなんだろう😭
不安なことがあれば産院に電話で聞いてもいいと思います✨
お互いに育児、がんばりましょうね(* ˊᵕˋ *)!
-
tee
コメントありがとうございます♡
やはり環境の変化が一番の要因ですかね(><)
momoさんも同じ経験がお有りということでちょっと安心しました!
お母さんの不安は赤ちゃんにも伝わってしまうんですね(´・ω・`)
わたしも今日は寝ないで付き合うぞくらいの気持ちでいようと思います☆
おっぱいの件続くようであれば産院に聞いてみようと思います!ありがとうございます☆
はい!可愛い可愛いわが子の為に頑張りましょう♡- 6月17日

skyg
暑いとか、環境変わって眠れなくて眠いとか…うちは生まれたての時は大体暑くて泣いてました。
-
tee
コメントありがとうございます♡
やはり環境の変化は大きいようですね(><)
暑くて泣くとかもあるんですね(´・ ・`)温度設定難しいです(><)- 6月17日
tee
コメントありがとうございます♡
確かに環境のせいかもしれません(><)
夜中は割とすんなり寝てくれました!
おっぱいも暴れるときとちゃんと飲む時とあるので確かに角度の問題かもしれません(´・ω・`)