※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきこ
家族・旦那

旦那の愚痴です。誰にも愚痴れなかったのでここで吐かせてください(>_<)…

旦那の愚痴です。
誰にも愚痴れなかったのでここで吐かせてください(>_<)

今日子供の1歳のバースデーフォトを撮影してきました📷✨
同じ市内に住む義母と現地で待ち合わせて,夫と子供と4人でスタジオへ。
私も記念の写真が撮れて満足。義母も可愛い孫の着ぐるみ姿を見れて満足。
嬉しいことにお会計を義母が出してくれようとした時、夫が頑なに断ってしまいました。
でも時分が頑なに断ったくせに支払いは私。(家計は分担でお財布は別々です)

出産の際に子供関係の出費は私が担当するから学費は夫ね。と決めましたし、写真撮りに行きたいと言ったのは私と義母。
でもばーば(義母)がせっかく快く出してくれるのになぜ断る❗
そしてなぜそこまで断るならお前が出さん⁉️
すごくイラッとしました😒💢💢
育休明けたばっかで給料も入ってないんだよ。
育休中の家庭の食費や雑費、自分の保険諸々維持費、子供のあれこれ全部私負担で貯金切り崩してるんだよ。
育休中その話しても1度も心配する素振り無かったよね。
俺他の負担してるからと我関せず。
少しでも心配してくれたら何とかなるさって言えたのに。(ちょっと脱線)

写真代は、元々払うつもりでいたけど夫のその態度がつもり積もってムカつく👊😠
ホントムカつく。

他にも色々ムカつくこと出てるけど今回はここまでで。
閲覧ありがとうございました😃



コメント

ママ

旦那さんのプライドですかね??
そしてそんなに言うなら払えよと思ってしまいますよね💦

写真代の全額もしくは半額を請求するか、給付金をこっちに渡してもらうのがいいかもしれないですね❗️

夫婦で家計が別と言うのはすごいなぁと常日頃思います✨

  • まきこ

    まきこ


    ホントどんなプライドだよって苦笑
    家計が一緒ならともかく。。😣

    給付金は自分の分は自分に。子供の分は子供の口座にとニュースになった時点で決めてあります😃
    夫の分も欲しいですね笑

    家計別は自分で補填や使い方も個人の範囲で好きにできるので楽っちゃ楽でしたが、子供ができたりするとじゃあどっちがどうする❓と新しい出費については面倒です(>_<)
    あと私が働けなくなったらどうなるんだろうと言う心配も。
    お金に関して話すのがいつも私からで嫌な顔されるのが嫌ですね~
    ってまたイライラしました笑

    • 6月1日
  • ママ

    ママ

    大体の家庭は奥さんが産休中でも別になってて貯金を崩してやりくりしたと言ってますよね😅💦
    最初に固定費と変動費で払いを分けたからその分担の分は払わなきゃとか💦

    ただ奥さんが貯金を崩してる中で旦那が好きに使ってるのがイラつくって言葉をよく耳にします💦

    うちはお小遣い制にしてるので、子供の関係も話し合いはしますが楽です❗️
    後少しで復帰ですか??
    復帰のタイミングでお小遣い制にして、二人目の時に備えるのもありです😊

    • 6月1日
  • まきこ

    まきこ

    そこです❗
    育休中にキツかったら出そうか❓とか言ってくれたら気持ちも全然違うんですけどね。
    「60%貰えるでしょ」って。
    貰えるけど60%なんだよと。

    お小遣い制イイですね。
    うちは何度かその話してみましたが変える気無しですよ。
    お互いイライラして、疲弊するのでやめました。
    お互い独身長いと自分の分は好きにしたい気持ちもわかるんですがね。

    私は自然妊娠ではなかったので二人目ともなると「やるぞー‼️」と気合い入れなければならないので年齢的にも家計的にも厳しいかな💦
    その分一人目に重いくらい注ごうと思います笑
    二人で「一人目が男の子なので確実に女の子だったらね~」とは言ってますがそこは神のみぞなんで(*^^*)

    現在育休明けたばっかりです😃
    一時間の時短を使わせてもらってます。
    長くなりました💦
    お付き合いありがとうございます😆💕✨
    行ってきます😃

    • 6月1日
  • ママ

    ママ

    いってらっしゃい✨
    もう復帰されてるんですね‼️
    私も育休中ですが6割はきついですよね💦しかも2ヶ月に一度しか入ってこないし、復帰した時に立て替えの保険料を払わなきゃだし。

    うちは再婚同士なので旦那もやりくりしてたから家庭を保つためにいくら必要かをなんとなくわかっています💦

    それでも揉める事があるので全ての金額を家計簿形式に月毎に収入、固定費、変動費、預金、残金をパソコンでまとめて見せて話しました。
    ちょっと現実がわかったようでそれから協力的になりましたよ😊

    時短復帰でまだまだ大変だと思います❗️
    ストレス溜めないようにしてくださいね✨

    ちなみに頑なに拒む旦那さん多いです❗️
    その場合は、家族貯蓄を始めようと提案して、2万とか徴収するといいと思います😊

    • 6月1日