※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

一度病院で週数確認はしました6週にまた病院にくるように言われましたが心拍は6週と何日で確認できましたか?

一度病院で週数確認はしました
6週にまた病院にくるように言われましたが
心拍は6週と何日で確認できましたか?

コメント

おかゆ丸

1人目の時は6w5dで病院に行って心拍確認出来ましたよ☺️

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊

    • 5月31日
ぽち

過去4回の妊娠で
5週と5日で確認できたのが一番早かったです。
遅くとも、と言うより検診のタイミングの関係で6週と1日で確認ができたのが一番遅かったです。

  • mama

    mama

    どちらにしても早いですね😊
    ありがとうございます!

    • 5月31日
  • ぽち

    ぽち

    エコーの精度と医師が見ようと思っているかも関係すると思います☺️

    • 5月31日
  • mama

    mama

    確かに医師が見ようとしてるか大事ですよね😓
    たぶん総合病院なので微妙です💦

    • 5月31日
  • ぽち

    ぽち

    それなら分からないですね💦
    パパッと見る人だったらまだ心拍はいいか〜と思ったら見ないですからね😅
    私の場合は不妊治療などしていたので早い段階から心拍を探していました💦

    • 5月31日
  • mama

    mama

    そうですよね😓
    私も今回の妊娠に至るまで流産や子宮外を繰り返していたので心配で心配で💦

    • 5月31日
  • ぽち

    ぽち

    心配ですよね😭
    でもきっと大丈夫です😢
    流死産や子宮外が2.3度と続くことはものすごく稀なので!
    私はその稀の部類に入っちゃいましたが😂
    その稀の部類に入っちゃうのは不育症などの原因がある人たちがほとんどだそうです💦
    そうでないならきっと、大丈夫なはずです😭

    次の検診で心拍確認できるといいですね😭💕

    • 5月31日
  • mama

    mama

    そうですよね😭
    もう大丈夫と思うしかないですよね!
    少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございます!!

    • 5月31日
  • ぽち

    ぽち

    赤ちゃん元気に大きくなっていますように☺️

    • 5月31日
  • mama

    mama

    ありがとうございます😊

    • 5月31日
トモヨ

6w1dの初診で胎嚢と動き始めの心拍を確認出来ました★

  • mama

    mama

    早いですね😊
    6週と5日にきてと言われていて、心拍確認できるか不安で💦

    • 5月31日
ママリ

1.2人目とも6週前半で確認できましたよー

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    はやいですね〜!!

    • 5月31日