※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけねこ48
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの寝る時間と起きる時間、寝かしつけ後の行動について相談があります。

4ヶ月の女の子を育てています。
赤ちゃんとママの寝る時間、起きる時間を教えて欲しいです!
あとリビングと寝室が離れている方、赤ちゃん寝かしつけた後自分が寝るまでリビングにいますか?
自分が寝るまで赤ちゃん一人にしてますか?
それとも自分も寝るまで寝室にいきますか??

コメント

EMAMA

ウチは家族3人で9時には布団入ります(^ ^)
私も旦那もすぐに寝れませんが、ラジオ聞いたり、携帯見たりしながら過ごしてます^ ^
子ども一人にするのは抵抗あって(´・_・`)

朝は6時〜8時に子どもが起きたら一緒に起きてます(^ ^)
4か月くらいから同じようなリズムで生活してます!

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    みんなでお布団に入るんですね!
    リズムができていて羨ましいです>_<

    • 6月16日
かき氷はじめました

娘は19:30就寝、私は23時就寝。
寝室とリビングは隣なので寝かしつけたら私はリビングで過ごしてます◎ちょくちょく様子は見に行きますが ◟́◞̀

朝は6-7時に起こされて起きます。笑
8時くらいまで寝ていたいのが本音ですが😅

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    私も8時くらいまで寝てたいです>_<
    子供って早起きですよねf^_^;)

    • 6月16日
ドキンちゃん

娘は9時に寝て私は10時半から11時くらいに寝ます!
朝は旦那に合わせて5時半に起きます!
娘もだいたい6時くらいに起きます。寝てる時は無理矢理起こしませんが、サイクルになってるようです。
寝室は2階で寝かしつけ終わったらリビングで一息。コーヒー飲みながら旦那とテレビでも見てます。娘は1人です。
里帰りから戻ってきてから、ずっとそのスタイルです!

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    早起きなんですね!すごい>_<
    お子さんは一人でもうつ伏せ寝とか大丈夫ですか??

    • 6月16日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    今のところ、寝てるときはうつ伏せしないので目離しちゃってますー
    モニターつけたりしてる人もいますがー

    • 6月16日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    私も一人にしようか迷ってます>_<
    まぁ一緒に寝てても自分が寝てる時は様子見えないし一緒かなっとも思うんですがf^_^;)

    • 6月16日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    そうなんですよねー
    寝ちゃったらわからないし。。。
    うつ伏せでしか寝ない子とかもいますが、そうゆう子だと心配かもですが。。。
    どっちにしろ、ずっと監視はできないですからねー・゚・(。✖д✖。)・゚・

    • 6月16日
Ri0Mam

娘は21-22時就寝
私と旦那は 深夜2時前後

寝室が2階でリビングは1階と離れてますので、ベビーモニターで監視しながらリビングで自分達が寝るまでのんびりしてます

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    ベビーモニターあるんですね!すごい!
    高かったですか?
    うちも一階と二階なんで困ってます>_<

    • 6月16日
  • Ri0Mam

    Ri0Mam

    私が購入したのは6千円くらいです!
    スマホで見れるやつです\( ¨̮ )/
    外出先からでも見れるので仕事の休憩中に旦那が見たりする事もできますよー
    画質も普通に綺麗です!

    • 6月17日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    そんなのあるんですね!便利‼︎
    ちょっと探してみます(^ω^)
    ありがとうございます(^ω^)

    • 6月17日
ちーくんmama

息子は21時から22時頃に寝かしつけて、私は23時か0時頃までリビングで過ごしてから寝ます☺
寝室からリビングまでが一直線なので、リビングのドアも寝室のドアも全開にして泣いたら分かるようにしてます😃
間で何回か顔見に行ったりもしてます😄
朝は4時か5時頃に起きます(*^^*)

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    0時に寝て4時起きは眠くないですか??
    息子さんは一回も起きないですか??

    • 6月16日
  • ちーくんmama

    ちーくんmama

    たまーに2時や3時すぎに起きる時有ります😅
    正直眠いです💦
    眠いので昼間息子と一緒に昼寝すると家事が溜まって、夜に全部家事すると寝不足のまま朝を迎えるっていうループに陥ってます😱💦

    • 6月16日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    眠いですよね>_<
    私も夜中起こされて朝も5時に起きますf^_^;)
    しかも昼寝ほとんどしないので私も寝れず、家事もできないですf^_^;)

    • 6月17日
deleted user

うちは、娘の寝る時間は9時。
あたしと旦那は10時半ぐらいには寝てますね(笑)

起きる時間は、あたしも旦那も6時過ぎ。
その時点で娘は起きてる時もあれば寝てる時もあります。
起きていたら居間に連れて行き、寝ていたらそのまま寝かせますが7時には自分で起きます。

居間と寝室は隣なので、娘を寝かした後は自分たちが寝るまでは居間にいます。

  • みけねこ48

    みけねこ48

    回答ありがとうございます!
    6時過ぎなんて早起きですね〜日中眠くないですか?
    居間と寝室隣なら様子も見えますね(^ω^)

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    眠いです(笑)
    でも旦那は7時過ぎには仕事行くし余裕を持ってお弁当作りたいのでその時間になります(´v`)

    • 6月16日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    眠いですよね>_<
    旦那さんのために優しいですね〜(^ω^)

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしは優しくないですよ!
    むしろ旦那が優しいです(笑)
    このご時世に専業主婦させてもらえて育児に専念できる環境を整えてもらえてるので、出来ることは何でもしてあげたいです♡

    • 6月17日
  • みけねこ48

    みけねこ48

    素敵ふうふ(*´ェ`*)

    • 6月17日