※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん0837
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪で寝ている時、起こして授乳すべきか悩んでいます。寝かせておくほうがいいです。

もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。
昨日から咳とくしゃみ、鼻水が出ているので今日病院に行ってきました。12時に薬をのみ、13時に授乳しました。完ミです。その後ずっと寝ているんですが起こして授乳したほうがいいでしょうか?ネットで色々調べたんですが風邪の時は体力を使うので寝かせておいたほうがいい、またよく寝てる時は治りかけだから寝かせておいたほうがいいなど、水分補給のため起こして授乳したほうがいいなど色々情報があり、こまっています。熱はありません。どうしたらいいでしょうか

コメント

のえる

寝かせといてあげていいと思いますよ。
(^-^)
鼻水止めや咳止めの薬には眠くなる成分が入っていることありますからね。

  • のん0837

    のん0837

    寝かせておくことにします!
    起きて薬とミルクのませてまたねました!ありがとうございます!

    • 6月16日