コメント
K_Omama
新生児って寝るか泣くかって
感じですよね❤?
でも起きてる子は起きてます!
授乳後に寝ないでごきげんな時は
抱っこしなくていいと思いますよ❤
ずっと抱っこだとママが疲れちゃうので(>_<)
足をスリスリさするような感じで
触ってあげると寝ちゃう時もあります❤
K_Omama
新生児って寝るか泣くかって
感じですよね❤?
でも起きてる子は起きてます!
授乳後に寝ないでごきげんな時は
抱っこしなくていいと思いますよ❤
ずっと抱っこだとママが疲れちゃうので(>_<)
足をスリスリさするような感じで
触ってあげると寝ちゃう時もあります❤
「授乳」に関する質問
離乳食、今朝ひとくち食べたら嫌がって嫌がって… しょうがないと思って授乳したら寝ちゃいました。 もう午前中の離乳食はあげなくて大丈夫ですか😂? 2回食にしてますがもともと離乳食はあんまり食べないです…
9ヶ月完母男の子ままです。 最近3回食スタートしました! 6:30〜7:00起床 7:30頃離乳食+授乳 10:00 昼寝 12:00 離乳食 14:00昼寝 16:30離乳食 19:00授乳+寝かしつけ 0:00頃 起きたら授乳 4:00頃 起きたら授乳 4時頃…
生後1ヶ月立ちました。 直接授乳はあきらめかけています。 搾乳回数を搾乳器を使って1日1回くらいしていたのですが1日3回とかだんだん5回とか増やせばまた母乳増えますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆みるみる☆
寝ないときはほんと寝ないんです(;´Д`A確かに、寝るときは泣いて起きて、また寝ての繰り返しです。
触るだけで寝るときあるんですか?びっくりです!
K_Omama
足をさすって温めてあげると寝るときありますよ❤
☆みるみる☆
そうなんですね?!
やってみます!ごきげんのときですかね?!