※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

保育園自粛で生活リズムが乱れ、昼寝しない2歳の息子に怒ってしまいました。お昼寝に2時間かかり後悔し、昼寝しない子に怒るのは良いのか悩んでいます。

2歳の息子がいます。

保育園が自粛になって生活リズムがバラバラになってしまいました。

全然昼寝しない息子に怒ってしまいました。
もうすぐ保育園が始まるので
ちゃんと12時から15時で昼寝させないとなと焦ってしまい。。。


寝かしつけに2時間かかりお昼寝につきました。
なんかすごく後悔してしまいました。
怒んなくても良かったのかなと

お昼寝しない子に怒ったりしますか?

コメント

e♡h

2歳すぎると寝ない子もいるので特に怒りはしないです。
保育士で、娘も保育園に行ってますが、休みの日に寝ない子はいますよ〜
保育園に行くまでにあまり寝ませんって子もいます。

  • ありんこ

    ありんこ

    そうなんですね
    無理に寝かす必要はないんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月31日
deleted user

えー怒ります笑
でも怒った後に後悔します😭

本当なんなのこの無駄な時間って
遅く寝られるのもやだし
早く寝てほしくてイライラもするし、、、

多分保育園いけば
雰囲気で寝ると思いますよ!

家でもまだ2歳だと寝てほしいですよね、、、本当夕方寝られると嫌なので😭

  • ありんこ

    ありんこ


    そうなんです
    夕方に力尽きて寝ちゃうのが1番困りますよね😭😭

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日は13時に寝てくれたので
    ふーって感じです

    毎日昼寝させるのに一苦労です😭
    そんなん子供は知ったこっちゃ
    ないんですけどね、、、😖

    難しいですよね、、、

    • 5月31日
(^o^)

3歳ですが、保育園ではお昼寝あります。
家では寝ないです!よっぽど、夜遅かったのに朝は早かったとかでもないと寝ません🙂夕方に寝ないようにだけはしないとなんですが…寝ないもんは寝ないので…むしろお昼寝しないほうが夜にすっと寝てくれるし無理に寝かせようともしません😅

  • ありんこ

    ありんこ


    そうなんですね!
    それもありですね😊
    ちなみに息子さんは何歳ごろからお昼寝なしになりましたか??

    • 5月31日
  • (^o^)

    (^o^)

    3歳ちょっと前、2歳の後半だったかと思います!
    保育園ではちゃんとお昼寝しているみたいですが😅

    • 5月31日
4兄妹♥4A

末っ子もお昼寝しません。

下2人は保育園始まったらお昼寝があるので、みんなが寝てれば寝るかなって思ってます。
なので、怒ったりしません💦

エレナ

2歳になると、寝ると寝ない子がでてくるようです🤔
うちも自粛でお昼寝しなくなったりしました😫
そのかわり夜早く寝てましたよ😊
保育園始まったら元のリズムに戻りました😊
お昼寝も毎日するようになりました😊