※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
妊娠・出産

糖負荷検査で引っかかり、食事制限が原因か心配。再検査の結果が気になる。

糖負荷検査50g引っかかりました…その時は前日の晩からなにも食べておらず、すごく混んでたのもあり朝イチから12時半までかかってしまいブドウ糖摂取したとはいえ帰る頃には空腹でフラフラでした。
晩ご飯なにも食べなかったのはしんどかったからで、朝は体重を気にして…です。
逆に食べてなかったから血糖値が下がらなかったことは考えられるでしょうか?
3回目の妊娠ですが今まで尿でも何も言われたことないので、次の再検査どうなるんだろうと心配です。

コメント

みーそ

50gは普通に朝も食べて大丈夫ですよ!
わたしも尿はなにもありませんが、50gは149で引っ掛かりました!!
糖検査は普段甘いものや糖質取らない人でも引っ掛かる人は引っ掛かりますよー!

  • るー

    るー

    基本検診の日は朝ご飯控えてます…体重が少しでも増えて欲しくなくて悪あがきですが笑
    2回目は大丈夫でしたか??

    • 5月31日
  • みーそ

    みーそ

    75gの検査は血糖低いくらい!!オッケーでした(笑)

    ・白米→玄米に変えた。
    ・サラダからよく噛んで食べるようにした。
    ・洋菓子控えて五穀ビスケットや玄米ビスケットにした。
    ・食後は皿洗いとかして軽く体を動かすようにした。
    →私は双子妊娠であまり運動できないので!できるなら散歩とかがいいかもです。

    関係あるかは分かりませんが夕食は18時とかに食べて、それ以降は食べないようにしました。

    できること少し変えるだけでいいと思います。
    50gで引っ掛かかっても75gでパスする人多いみたいですよ!

    • 5月31日
  • るー

    るー

    私も75gは大丈夫だと信じたいです😢

    • 6月1日
みなとちゃん

朝起きて水分とられましまか?脱水状態だと血糖が少し高く出ることもありますよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • るー

    るー

    朝はあんまり覚えてないですが採血の前にお水買って飲みました!
    脱水も気をつけるところなんですね!次回はしっかり水分摂っていこうと思います!

    • 5月31日