※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふんわり
子育て・グッズ

3歳の息子がてんかん疑惑。仕事を辞めてケア中。再就職に不安。経験者の工夫を教えてほしい。

お子さんが「痙攣持ち、てんかん」ですが働いてるお母さんいらっしゃいますか?

3歳の息子がてんかん疑惑です。
まだ、検査はしてませんが先生にグレーゾーンと言われました。
原因は、保育園に入園し、私が働き始めたことによるストレスではないかとのこと。
落ち着くまでケアしないと今後体調悪化につながりかねないので仕事を辞めたらどうかと言われました。

今は、仕事を辞めようと思っていますが、今後また働こうと思ったら不安です…
働いてる方、どんな工夫(勤務時間は短くなど…)しているのか教えていただきたいです。

コメント

ゆう

長男が痙攣持ちの癲癇疑いでした!

普通に働いてましたが
フォロー中で脳波があるときは
お休みして病院行ってました!

痙攣自体は熱が出ると痙攣する。
群発痙攣。でしたが、
体調悪くなる前ってなんとなく分かったので休んで家で見てました!😄

働いてた所がとても協力的な会社だったので働くことが出来たと思います😃
グレーでまだ検査されてないなら
フォロー回数も半年に1回とかの脳波になると思うので、
癲癇フォロー中と言うことを園に伝えておけばいいと思いますよ😄

  • ふんわり

    ふんわり

    ありがとうございます😢
    初めてのことでとっても不安で…
    今後、働く機会があれば会社に相談しようと思います😣
    とりあえず今は息子のケアに努めたいと思います😢

    • 5月31日