※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三回目のママり
子育て・グッズ

娘は四歳で自転車補助輪つきを乗りこなし始め。補助輪外すタイミングが気になる。運動発達には心配あり。自転車練習の挫折を避けたい。

四歳になったばかりの娘。最近自転車補助輪つきを乗りこなすように。補助輪外しての練習はいつごろが目安か?(年齢的なことではなく、あくまで個人の発達でとらえていただきたいです)

●自転車14インチ、補助輪つきでの乗りこなし具合

道を爆走できる
ブレーキはかけてほしいと親が思うところで、完璧にかけられる
ハンドルさばきも上々
坂道はやや苦手で自転車から降りて押したりすることも

自転車の練習になるとの噂のキックバイクは二歳半に購入したがハマらずお蔵入り。いまは事情があり自宅に無く、四歳になったいまキックバイクを乗りこなせるか?不明。
ちなみに三輪車は二歳半には乗りこなせていた。

スクータは乗りこなしている

●自転車系以外の運動発達

ジャンプするのが大変遅かった。完璧な連続ジャンプをしだしたり、高いとこから安定したジャンプをこなせたのは三才前

歩行は早く、生後9か月であるきだした

危険察知が異様に高く、ジャングルジムなど落ちたら大変危険な遊具にはなかなか近づきもしなかった。しかしこのままでは運動機能の心配があったので半強制的にジャングルジム挑戦させ、てっぺんまでのぼりきれたのが最近のこと。

バランス感覚は多分優れている方かな?と思う。片足でぴょんぴょんをずっと出来る、片足立ち10秒ほどできる(自転車ってバランス取りが大切ですよね)

このように、運動面での発達がやや心配な子です。しかし本人は、補助輪はずしたいと積極的(すぐ挫折するかもですが)。
変に外すのが早くても早期に挫折感を味わうと今後の自転車練習も取り組みにくくなるだろうなと心配しています。

コメント

がらぴ子

補助輪つけて乗せたことないです😳
補助輪に慣れてしまったほうが、補助輪なし乗れるようになるのに時間がかかるので、今すぐでも全然問題ないと思います❗
私の周りは補助輪つけて自転車乗っていた子いないです☺️

  • がらぴ子

    がらぴ子

    コメントずれてますかね😅
    ずれていたらすみません😣💦⤵️

    • 5月30日
  • 三回目のママり

    三回目のママり

    ええ❗そうなんですか?早期に自転車乗れる子のイメージっていわゆる変身バイクのようなミニ自転車、というイメージがあります。それなら、たしかにキックバイクとしても活用できるし、補助輪は最初からなかったような気がします。
    がらぴこ様はわざわざ補助輪つき自転車を、最初から補助輪を外して練習させたのでしょうか?すごいですね❗

    • 5月30日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    そうです☺️娘は大きめなので16インチ(補助輪付きしかなかった)の自転車を購入して最初から補助輪とって、ペダルもとってストライダーみたいにして乗せて自転車でバランスとれるようにしてからペダルをつけたらすぐ乗れましたよ😃

    • 5月30日
  • 三回目のママり

    三回目のママり

    なるほど~!とても参考になりました❗ありがとうございます🎵

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちは2人とも3歳で補助輪なし自転車に乗れるようになりました!
1人目はヘンシンバイクでバランスバイクをみっちり練習してやりましたが、
下はペダルを取るのがめんどくさくていきなり自転車モードで乗せましたがすぐ乗れるようになりました!

ちなみに2人とも運動は苦手です!

  • 三回目のママり

    三回目のママり

    へんしんバイク、いいみたいですね✨私もそれ買えば良かったと後悔しています笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助輪とペダルの足を乗せる部分を外してバランスバイクみたいに練習してみると良いですよ!

    • 5月30日