
コメント

はじめてのママリ🔰
同じこと悩んでます。
うちは小3になりましたが、まだパパママです。
いい加減変えたら?って思って何度か促しましたが、僕ぜんぜん恥ずかしくないもんって言ってます😅
その話を職場でしたら、26歳の弟も自宅ではママって呼びますよ、わたしもママって呼びますって28歳の女の子に言われました。外ではお母さんって呼ぶみたいですが…。時代なのかなぁって思いました。

はじめてのママリ🔰
我が家は子供に任せるつもりです。
呼ばれる事自体は年少位からありましたが自然とママ呼びで定着しました。
-
ぴーち
そうですよね、子供に任せるのもひとつですよね!
うちは大きくなったらできればお父さんお母さん呼びがいいなとは思ってて、、
自然と自分で呼び方変えてくれるといいなあと思ってるのですが…💦
コメントありがとうございます!- 3時間前

そうくんママ
小学校上がるタイミングで
お父さん、お母さんにしました。
→若くないから、私もママだと恥ずかしくて🤣
今は、パパママ呼び多いから気にしなくてもいいかなとは思います。社会に出てから使い分けれればいいかと。
すでに、小5と年中の我が子たちは甘えたいときは
パパママ。普段はお父さん、お母さんで使い分けてます🤭
-
ぴーち
確かに昔よりもパパママ呼びの子たち多いですよね😳
息子も来年小学生になるので、旦那がそのタイミングで変えさせた方がいいんじゃないかと言ってて💦息子に昨日その話をチラッとしてみたのですが、なんでー???みたいな感じで😂
私としては大きくなって自然と自分からお父さんお母さん呼びになってくれたら1番いいのになと思っていたところです😂
コメントありがとうございます🙇♀️- 3時間前

年子怪獣mama🦖🐾
親が矯正しなくてもそのうち外でパパママ呼びしてるのが恥ずかしくなるお年頃が来ると思うので、本人達のタイミングに任せるつもりです😊
-
ぴーち
私もそうなってくれたら1番だなーって思ってます😭😭
少し様子見てみようかなぁと思えてきました🥹
全然関係ないんですがお子さん3人とも同級生で月齢近くて勝手に嬉しくなっちゃいました🥹🤍
コメントありがとうございます!- 3時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
うちの弟は小4でおとう、おかあ呼びに変わったのでそのくらいで恥じらいが出てくるのかなぁと思ってます🤣
え!待ってすごい🥺🥺💕
年子ちゃん1歳0ヶ月差ですか?🥺
ここまで一緒の方見たことないです🤣- 3時間前
-
ぴーち
そうなんですね!!
確かに私としても高学年に入ってくる頃には変わってもらいたいと思ってます🤣その辺ぐらいの歳までは様子見して自然と変わる様子なければこちらからまた声かけようかなと思います🤔💭
11ヶ月26日差です!😂
私もここまで一緒の方見たことなくって、え!!!!ってなってびっくりと嬉しさで🥹♡︎
朝からちょっとテンションがあがっちゃいました😂笑- 3時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
男の子だと迷いますよね😂
私の方がパパママ呼びから離れられる気がしないです😭(笑)
わー!え!すごい!1歳前だったんですね!🥺🥺
私もテンションあがって完全に目が覚めました🤣💕
ママさん96年生まれなんですね?
私94年です🥹- 3時間前
-
ぴーち
わかります!私もこんな相談しておきながら私自身がお母さん呼びになるの寂しすぎて嫌だなあとか思っちゃってます🤣
そうなんです😂4日だけ2人目の方が誕生日早くて、、😂
わー!!母同士まで歳近い🥹♡︎
もうなんかほんと、運命感じちゃいました🥹リアルなママ友がよかったです〜🥺🥺🥺- 7分前

空色のーと
小学校に上がって少ししたら、人前では勝手にお父さんお母さんになりました😂
-
ぴーち
そうなんですね!!
息子も自然にそうなってくれたら1番いいんですが😭😭
なることを期待してみます!🤭
コメントありがとうございます!- 6分前

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園上がるタイミングで、お父さんお母さんに変えました。
私が子供に話しかけるとき、ママはねと言っていたのを、「お母さんはね」に変えただけです。
低年齢だったからか、自然とお母さんと呼ぶようになりました。
父親は、自分のことをパパと呼ぶのは恥ずかしかったようでその頃一人称はオレでしたが、今は子供に話しかけるとき、「お父さんはね」と言ってます。
ご近所の高学年の子でもママと呼んでる子います☺️でも私のことは〇〇くんのお母さん、と呼んでくれるので、外では使い分けしてそうです😊
-
ぴーち
幼稚園にあがるタイミングだったんですね!!😳
小学校に入って自然に変わってくれるといいんですが🥲
様子見てみようかなと思います!コメントありがとうございます🙇♀️- 4分前

くま
小学生になったタイミングで変えました。
自分が小さい頃パパママと呼んでいて、途中恥ずかしくなって変えたかったけど、急にお父さんお母さんと呼ぶのも恥ずかしくて呼べなくなってしまったので…
息子には「小学生になったらお父さんお母さんにしようね」と言っていて、すんなり変わりましたよ🍀
-
ぴーち
やっぱり進学のタイミングっていいタイミングな気もしますよね😭
息子に昨日その話してはみたんですが、なんでー??恥ずかしくないもん〜
みたいな感じで😂
周りの子もまだパパママ呼びの子が多いからかな?とは思うんですが💦
小学生になって自然に変わってくれるといいんですが、、ちょっと様子見て自然に変わる気配もなかったらまたこちらから声かけてみようと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️- 1分前
ぴーち
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!息子も来年小学生になるので、旦那がそろそろパパママ呼びやめさせないとと言ってて、寂しいすぎるけど確かに…と思い昨日息子とその話をしていたのですが、なんでー??恥ずかしくないもん〜って同じような感じでした😂
そうなんですか!!😳
私も今28歳なんですがそれは驚きです🫢笑
みんな外でお父さんお母さんだけど家の中だとパパママって呼んでたりするんですかね😂💦