
2階以上に住む子どもが走り回る際の騒音問題について相談です。防音マットを敷いても下の階から音が聞こえ、夜は気をつけているが昼間は止めるのが難しい状況です。他の方はどうしているでしょうか。
マンションなどの2階以上に住んでる方
走り回るような月齢になった時
どうしていますか?
防音のマット敷いていますが
ハイハイや歩いたりしたり転んで手ついた時に
下の階の方からドン!って音が聞こえてきます。
直接の苦情は来たことありません。
最初は気のせいかと思いましたが
子どもが遊び回ってるタイミングで
ドンってされます💧
夜は走り回ったりしないように
気をつけています。
日中は遊びたい盛りの子どもを止めるなんて
無理に等しいです(><)
みなさんはどうされてるんでしょうか💦
- なあ(6歳)

ありさ
ジョイントマットだけです😅
下の方が大家さんのご家族なので苦情もないですが、下の方も夜中に大音量でテレビをみたりドリルを使ったりするのでお互い様だと思ってます😂

KT
足音マットという商品を購入しました!

すみれ
LD部分に厚さ2センチのジョイントマット敷いています。他の部屋は畳、寝室(ベッドのマットレスで床面うまってます🤣)なのでほぼ全面カバーできてる感じです。
特に苦情とかいわれたりマンションに掲示されたりとかはないので大丈夫なのかなーと思いますが、、
大きくなってきたので特に夜間や早朝は注意してます!
コメント