![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子が寝なくて悩んでいます。抱っこしても泣き止まず、自分の時間が取れず辛い気持ち。子どもは大好きだけど、完璧主義がつらいです。旦那にも話せず、ここに相談しました。
3ヶ月の息子。眠いのか抱っこしてもギャン泣き
布団に下ろしてもギャン泣き、これが30分。
途中、もうなんで寝ないのか
なんで泣き止まないのかわからなくなって
布団に下ろして、自分は休みながら
悲しくなって泣いてしまった。
抱っこしてあげればいいのはわかるけど
掃除も料理も自分のご飯もゆっくり食べれない
そんなのが続いて悲しくなった😭
子どもは大好きだけど
完璧に!っていう自分の性格がつらい
やっと子ども寝たから少し甘いもの食べて
あしたのお食い初めの準備します
どうでもいい話ですみません
旦那にも話せなくてここにかいてしまいました
- むー(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![★バンビ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★バンビ★
お疲れ様です😊
すごく分かります!
完璧にしなきゃ、でも上手くいかなくて時間だけ過ぎてって自分の事や他の家事がなかなかうまく進まない…そんな状況でしたよ💦
でも、少しずつ子育て楽になる時期がきますし、自分もレベルアップしていって要領よく息抜き、後まわし、面倒見るなど上手くいきますよ😆
私も最初は完璧を求めすぎてピリピリしてましたが、だんだん上手いこと物事が運ぶようになりますよ♫
お子さんが3ヶ月ならお母さんになってこっちも3ヶ月!
未熟で当たり前なのであまり自分を責めないでゆっくりできる時は休んで下さいね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますー!
多分眠いから泣いてるんでしょうけどギャン泣きされて抱っこしてもなにしてもだめで、じゃあ1人で寝ろよ!!!って何度言ったことか😭😭
お食い初めのあたりほんとに辛かったな〜
宇宙人と毎日2人きりの気分でした😅
-
むー
ほんとそれです!わたしも言った後に後悔して、ごめんねと泣いてしまいました🌀
ほんと可愛くて大好きなんですがイライラしちゃう自分が嫌になります- 5月30日
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
毎日お疲れ様です^ - ^
うちの子も最近寝ぐずり酷くて…。
大変ですよね💦
赤ちゃんは寝ると起きられる事が分かってないので不安らしいです!確かに永遠の眠りにつくかもと思うと恐ろしいですよね😭
あと、うちの子の場合は残ってる体力使い切ってるって感じの時もあります^ - ^
私は一人目のころは泣くと気になって家事したい時は結構抱っこ紐に突っ込んでました(笑)始めはギャン泣きでもそのうち寝てます✨
今は上の子もいるのでギャン泣きさせてる事も多いです!
泣いてる=生きてるなって思ってる酷い母です。ごめんよ次男💦同じぐらいの月齢の時は泣き疲れて寝ちゃってました。今は体力がついたのか抱っこしないと寝てくれませんが。
私は子ども居ない時から家事はすごく適当なので、小さな子が居るのに頑張ってるむーさん凄いです^ - ^
-
むー
そりゃ怖いですね😭💦保育士をしているのに、こんなことで参っていてすごく情けなく感じます😭
わたしも泣いてるから生きてるってよく判断しちゃいます- 5月30日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
初めての育児だと大変ですよね😑
私も通った道です(笑)
我が子は黄昏泣きが酷くて酷くて💦
泣かれちゃうと夕飯作れないですよね。
17時にメロディーが流れる地域に住んでるんですが、ソレが流れると不機嫌になり黄昏泣きのスタートなので悪魔の音楽と呼んでました(笑)
昼夜問わず、近隣の家に迷惑かける❗と必死に泣かせないようにしてましたが、
【大丈夫❗ミルクとオムツを確認して大丈夫なら、しばらく泣かせてても死なないから付きっきりじゃなくてもいいんだよ〜気楽にね〜】
と教えてもらって気が楽になりました😊
でも、夜は泣かせないように必死で寝かし付けしてましたが😅
そのうち、何となく子供の要求がわかってきて、少しずつ楽になってきますよ👍
-
むー
誰もが通るんですね💦いまのところ黄昏泣きは無いので、これからかな〜と思ってます💦わたしもアパートなので夜は泣かせないように気をつけてます🌀
- 5月30日
むー
そうなんです…ほんと1日があっという間に過ぎていきます。旦那から帰るって連絡きて、もうそんな時間?って毎日なります🌀
30分だけ寝てくれたのでよかったです、