※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
子育て・グッズ

子供がダニに刺されてしまいました。布団にダニがいる可能性があると心配です。布団を買い替えるべきか、息子だけが刺されることがあるのか不安です。対策としてレイコップを購入すべきでしょうか?

子供がダニに刺されました😱

皮膚科へ連れてったら
ダニだと言われました😢

ダニってどこでやられたかわからないし、
対策打てないですよね??😭
布という布が怪しく思える…
どうしたらいいんでしょう??

皮膚科の先生に布団ですかね??と
聞いたところ、
多分ね、寝てる時くらいしか
刺されないからね、と
言われました😢💔

特に怪しいのが
①二階の寝室の子供と私が寝ている
シングル布団。
旦那が結婚前に実家で使っていた
年季の入ったもの笑

②1階リビングで最近私がツワリで
倒れるのに使っているシングル布団。
週一以上で干したり
毎日畳んだりはしてるけど、
基本置きっ放し。
つわりが始まってからなので
役1ヶ月置きっ放し、
毎日横にはなってる。

③義実家に預かってもらった次の日
ブワッと出るので
義実家のお昼寝布団😅
しかし預かってもらって
疑うのも気がひける😂


③はどうしようもないとして、笑
①と②だった場合、
買い換えるしかないでしょうか??
また、①と②だった場合、
大体わたしも一緒に寝るんですが
息子だけ刺されるとかありますかね??

レイコップとか買わなきゃいけないかな💦

コメント

メルモ

ダニがいなくなるスプレーってのがありますよ。

寝具やソファなどに使えます。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    そんなスプレーがあるんですね!
    寝具やソファに使えるなら
    子供も大丈夫ですかね??
    今度買い物行くとき説明書きも見てみます!

    • 6月16日
かずりゅう

すみません、回答になっていませんが(。>ㅿ<。)
ダニってこんなに赤くなって蚊に刺されたようにたるんですね(。>ㅿ<。)

なんか③のような気もしますね(^ω^;)

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    蚊かなとも思ったのですが、
    3週間ほど前にもなって
    (その時も実家で預かってもらった後😅)
    治るのに3週間かかったんですよー😭
    ママリで質問したらダニでは?と
    回答もらったので病院行ってみたらビンゴでした😱
    蚊とダニとダブルでやられてました😢
    皮膚が薄いから赤くなりやすいのかなぁ💦
    薬もらっても原因取り除かなきゃ繰り返しますよねー💦ヤダヤダ💦

    • 6月16日
deleted user

結構派手に刺されちゃいましたね💦

1番怪しいのは①ですね…
これは買い換えたほうがいいですよ。
干したり、叩いたりしてダニが死んだとしてもダニの死骸や糞が残っていればアレルギーの原因にもなります。
布団は消耗品だと思って、5-6年、長くても10年くらいで買い換えたほうが無難です。

レイコップ買うならダイソンの掃除機買ったほうがいいと思いますよ〜
掃除にも使えますし、ダニの死骸も物理的に除去できるので②の布団がそこまで古いものでなければ、ダイソンの掃除機で何度か表裏干して念入りに掃除すればまだ使えるかもです。
あまり新しい布団でなければまとめて買ったほうがいいかもしれませんね…

子供の皮膚のほうが柔らかいので、刺されやすく、刺された時に症状が出やすいです。
早く良くなるといいですね!

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    やはりそうですよね…😅
    子供の寝相が悪くなるにしかだって
    成り行きでこの布団使ってたんですが…😅
    ちょっと年季の入ってるので
    気にはなってたんですが
    今まではとくに何もなかったので
    使い続けてました😓

    替えどきかな💦
    それでよくなればいいですしね!

    ダイソンのがいいって聞いたことあります!
    やはりそうなんですね⑅︎◡̈︎*

    布団も掃除機も検討します!
    特に布団( ´•ω•` )
    目に見えないから気持ち悪いですね💦
    ヤダヤダ💦

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の方へのコメントも見ました。
    前の時も義実家行ったあとだったんですね…
    だとしたら③怪しいですね…

    なんとか③変えて欲しいですね…
    病院でダニって言われてうちの布団全部変えたんだけど、心配だからそっちの布団も変えたいから今度買って持って行くわー!
    みたいな感じで旦那さんに言ってもらって、まず義実家の布団を変えてあげるっていうのもありかも(笑)

    変えてくださいとは言いにくいけど、こっちが買うなら……

    • 6月16日
こもい

主様や旦那様が刺されていないなら③の可能性が高いですよね…。
預かってもらうのは定期的なんでしょうか?
しばらく預けるのはやめて様子みてはどうでしょうか?
自分家の布団が原因なら日に日に刺され跡が増えていくと思いますよ。
ただ、いまの時期はダニの活動が始まり爆発的に増える時期なので、①②③どれでも布団だけでは済まない可能性があります…。咬まれるということは相当数がいるということなので。ダニってやっかいなんですよね😓