
母乳育児で赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫でしょうか?寝る前に片乳5〜10分飲んで寝かせても大丈夫でしょうか?赤ちゃんが吸わない時はどうしたら良いでしょうか?
母乳育児について教えてください。
混合ですがミルクは夜だけ少し足すような感じで、ここでアドバイスをいただきやってます。
母乳育児だと、赤ちゃんが欲しがるだけあげれば大丈夫でしょうか?
片乳5〜10分飲んだあと寝ることがあります、、これはそのまま寝かせても大丈夫ですか?
なにをやっても起きません🤣
欲しがって泣いて起きたはずなのですが💦
こーなると私のお乳が張ってしまうのかな?とか、赤ちゃん飲めてないよね?😨とか、心配です💦
あまり吸ってないのに寝た時、どうしてましたか?
- きょん(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ぷーちゃん
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🙆♀️
足の裏刺激しても起きないでしょうか?
飲んでる途中に寝ちゃうのはあるあるですね!そのまま寝かせたとしてもまたすぐお腹すいて起きちゃうかもしれません😧💦ママもなかなか寝れないですよね。
私は起こして飲ませてからまた寝かせてました🤔
どうしても寝てしまうなら次起きるのを待つしかないかもですね😭体重が増えないとかあるなら起こして飲ませるしかないです!
きょん
お返事ありがとぅございます😭✨
足の裏刺激してみたり、一度寝かせてこちょこちょしてみたり、おむつ変えたりなどしても起きません🤣
1つ前の授乳で、25分くらい飲んだのですが、そこから3時間は経っていません!
まだお腹すいてないのにちょっと起きてしまったとかそういうこともあるのでしょうか??
ぷーちゃん
何しても起きないなら寝かせちゃいましょう😂
3時間経ってなかったならお腹すいてなかったのかもしれませんね🤔
そういうこともあると思います!
そういうときは抱っこでゆらゆらしてみてすぐ寝るかと思います😊
一応起きる度にオムツ替えと授乳はしていましたが飲まなければそれはそれでいいと思いますよ🙌
前の授乳から3時間以上経ってたらできれば飲んで欲しいですけどね!