
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれ言われたことありますよ!
じゃ、私眠たいし寝るから
遊んであげてね〜
おやすみ〜って寝てやりました🤭

puusan
え!怒る!激怒!笑
無理に寝かせるっていうか、
生活リズムも作ってあげなきゃだし、なによりお母さんが大変なんですよね。
ぐずぐずしてると私達も何も出来ないし寝れないですもん。
赤ちゃんたちが私達大人みたいに眠いから寝まーすって寝れるわけじゃないのに😅
なにをみて無理に寝かせてると思ったんでしょうね。
私なら怒ります!👎
-
かん
ですよね!私も激怒です!!笑言い訳が「遊びたいと思った」ですよ?有り得ません😵😵
- 5月30日
-
puusan
遊びたいと思ったって😅
じゃあ、遊んでくれんの?って感じですけど笑
自分やらんくせに口出すな!ってなりますよね🙌- 5月30日

mw
そんな事いうぐらいなので寝かしつけもした事ないんだろうなと私は思いました😕
私だったらそんな事言われたら子供を旦那に渡して一緒の部屋にいるのを辞めて違う部屋で1人の時間を堪能します☺️寝かしつけるのがどれだけ大変で体力使うか分からせた方がいいと思います!無理して寝かせる必要がないんだったらお前が抱っこでも何でもして寝るまで付き合ってろって感じです。。笑
お母さんは早く寝たいに決まってるのにね😫

あまじ
赤ちゃんって眠くても体力余ってたら泣きますよ~
関係なく毎回寝る前ギャン泣きする子も居ますし!
赤ちゃんは眠い感覚が良く分からなくて不安にもなるとかいいますよね!
そんな不安から泣くこともあるみたいですし。
寝る前に泣くのは当たり前かもしれませんよ!
ご主人もそういうの知らないんでしょうし、離婚とまで腹が立つのも沸点が低いかな…😅
とも思います。。

はる
うちもあります🤣そんなこと言うけど今ちゃんと寝ることを定着させとかないと近い将来、もっと身体が大きくなってからなかなか寝なかったりして苦労するの誰?わたしだよね?それとも10キロ以上になった息子夜中ずっと抱っこしてくれるの?って言ってやりました🤣👍
かん
ありますか?!ほんと旦那わかってないです😩