
コメント

退会ユーザー
うちの場合は20時に就寝、そこから朝起きる5時まででした☺️一度寝ついてから朝起きるまでの時間かな?と思いました!
退会ユーザー
うちの場合は20時に就寝、そこから朝起きる5時まででした☺️一度寝ついてから朝起きるまでの時間かな?と思いました!
「ミルク」に関する質問
外出時のミルクについて🍼 11月予定日なのでまだ先の話にはなるんですが気になるので教えて欲しいです🙋♀️ 完母だと授乳室などであげるとは思うんですが、完ミ、混合の方はミルクはどうやってあげますか? ミルク溶か…
5ヶ月の男の子です! 9月から仕事復帰のため現在慣らし保育中です✨ 完母できたため、哺乳瓶は拒否していて保育園ではスプーンでミルクを飲ませてくれています。 7:30~17:00まで預けて飲めてミルク120です。 その他麦茶は…
混合→完ミに移行した方ってどれくらいで移行しましたか?また、完ミにするまでの流れを知りたいです🥺今、母乳をあげてから80ミルク飲んでるんですが、母乳飲まなくても80で足りてたり、おっぱい飲んでても途中から泣き出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
お返事遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
5時に起きるの辛くなかったですか?😂うちはその頃にミルクをあげてまた寝ちゃうのでどうなのかなぁと😅
ゆるーく夜間断乳されてる方はそのあと3回食にしたら7時くらいまで寝るようになったと言われてましたが😫上の子もいるのでなかなか起きれなくて😩
退会ユーザー
かなーり辛かったです🤭(笑)
息子も最初はおっぱいあげたらまた寝てましたが、3回食始めて寝起きのおっぱいをお茶とか白湯に変えたら徐々にですが起きる時間が遅くなっていきました!(諦めたのかな?😂)
みー
そうなんですね‼︎
3回食始めたらだいぶ違うんですかねお腹の空き具合が🙁
今は添い乳していた時間帯を白湯にかえてトントンしたり音楽を流していますが、3回食になったらミルクの時間も白湯にかえて頑張れば数日で落ち着くかもしれないですよね😫