
コメント

退会ユーザー
娘は副反応で38.5熱が出ましたが翌朝には下がりました☺️
予防接種した当日だけ、散歩もせず家にいるようにしてました♪

ふかふか
今の時期ですので、お母さんの手あらいうがい、消毒、ベビーの手にも消毒くらいはしてもいいかもです。
うちの子は、少し注射したところがしこりになりましたが数日で消えました。
注射の副反応については先生がちゃんと教えてくれますよ
-
みー
手洗いうがい、消毒は必須ですよね😖
病院で教えてもらえると分かってはいながら不安になってしまって💦- 5月29日

退会ユーザー
もしロタも受けるようなら、前後30分くらいは授乳できませんので、その調整くらいですかね🤔
私は知らなくて、ミルクをだいぶ待たせることになってしまいました😂
副反応は特になかったですが、予防接種以外の予定は入れずに家で大人しく過ごしました。
-
みー
ロタも受けます!
予約の時に最終授乳の時間言われました!
気をつけます😅
こんな時でもあるので家に引きこもります😅- 5月29日

にこ
初めてだと不安ですよね😫当日は注射終わったら家でゆっくり過ごしてました😁
一応、気にしながら熱測ったりしてます😁
うちの子は副反応は今まで出たことないです😊
次の日はよく寝てました😁
-
みー
不安です😭
熱が出たらどうしようとか、具合悪くなってることに気付いてあげられるかどうか😥
よく寝るんですか?- 5月29日
-
にこ
私も熱出ても気づかないんじゃないかと思って熱測ってました😅
お昼寝をめっちゃしてました!- 5月29日
-
みー
こまめに熱測ろうと思います❗️
最近抱っこしてないとお昼寝しないのでそれはありがたいですね😭- 5月30日

ママり
脱ぎ着しやすい服がいいです(^^)
初めに診察があると思うので!
ロタはしますか?
もしロタ受けるならお腹を空かせた状態でいかないといけないので、あたしは2時間前まで授乳おわしてきてと言われました(^^)
1度にたくさん打った時は38度前後の熱は出ましたが次の日には下がりました!
-
みー
脱ぎ着しやすい服ですね!
ロタも受けます!予約取る時に私も2時間前にと言われました(^^)
同時接種なので副作用が不安です💦- 5月29日

みピ
前開きなどの着脱しやすい服がおすすめです!
うちは肺炎球菌で毎回副反応が出て、38.8まで熱が出ました😅
副反応が出たとき用に保冷剤とかアイス枕用意しといてもいいかもしれません👍
-
みー
前開き着せようと思います!
毎回ですか😳
保冷剤用意しておこうと思います!- 5月29日

す🥝
とにかく忘れ物しないで行くことが大事です!笑
予診票と母子手帳、母子手帳に保険証と診察券入れて、クリアファイルにまとめて行ってます笑
当日は、終わったあとすごく良く寝ていました。やっぱり疲れるんですね~😭
-
みー
あー忘れ物しそうです笑
まとめて用意しておきます!
ぐっすり寝てくれるのはありがたいですね☺️- 5月29日
みー
発熱不安です😥
当日は家にこもろうと思います。