
生後2ヶ月の子供がいます。百日咳が流行っているのであまり外出はしない…
生後2ヶ月の子供がいます。
百日咳が流行っているのであまり外出はしない方がいいのかな?と思う反面
家族で水族館や、動物園などに行って気分転換したい気持ちもあります。
平日は毎日ワンオペ育児で切羽詰まって、旦那に強く当たってしまう事も多々あります。
なのでなるべく平日の夕方からは子供と2人で散歩によく行きます。
同じくらいのお子さんがいる方で、気にせずお出かけしてるよ~て方いますか...??
予防接種は1回目のみ受けています。
- (ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月なんて、全然気にせず、近くのショッピングモール行ってました(¯―¯٥)人も多いです。
結果論ですけど、いまのとこ大丈夫でした!!

はじめてのママリ🔰
娘が大学病院に通っており、NICUや小児科の先生とお話しする機会が多いんですが
生後6ヶ月までは商業施設、水族館や動物園などの人混みに行くことは
とにかくリスクが高いことで、PICUに入院してくる赤ちゃんの多くの子が
気にせず外出してた子、
小さなうちにショッピングセンターやテーマパークに行くのは
予防接種を打ち終えてない子を菌の中に放り込んでるのと同じ。
と言ってました……😭
考え方次第ですが、実際の医療現場の話を聞いた上で
私は予防接種がある程度落ち着くまでは
外出先は選ぶようにしてました😭
あと百日咳が言われてますが、、
地域によってはR Sウイルスもかなり流行ってるみたいなので
2人目が生まれてもある程度落ち着くまでは
引き続き場所は選ぼうと思ってます😭
もう考え方次第だとは思いますが…難しいですよね。
コメント