
コメント

退会ユーザー
私は断捨離しますよ😂
子供のYouTube始めたからチャンネル登録してねって言われたら断捨離してます😂

退会ユーザー
私は相手がどうこうではなくて自分が病んだときに誰とも関わりたくないってなっちゃって何度か連絡先全消去しちゃってます😅定期的にそんなときがあります💦
-
ママリ
今そんな時なのかもしれないです。。
家族以外関わりたくない!って思ってしまってます、😭- 5月29日

にゃんちゅ
定期的に友達整理しちゃいます笑
そんなに人数いらないと思ってしまうので仲良い子だけいればいいかなと思ってます😅
あとアラサーになり、それぞれの環境(既婚や独身、住んでる場所等)によって話す内容も変わってきますしなおさらそう思うようになりました🙄
-
ママリ
そおですよね!ありがとうございます!
- 5月29日

退会ユーザー
私も結構断捨離?しちゃいます。
子供や夫絡みになると途端にマウントの取り合いや自慢?が多くなって疲れてしまって💧
-
ママリ
わかります。😭💦
みなさんにわかっていただいてなんか安心しました!- 5月29日
-
退会ユーザー
お子さんが小さいと○ヶ月なのにもうこんなことできた!うちの子成長早い😂!みたいな投稿が多くてそれが嫌になって一時期SNS全くやらなくなりました😂
それを見た他のママさんがうちの子できないけど発達障害かな?と病んでるのを見たりしてると疲れてしまって…😭
友達の断捨離をする私は冷たい人間なのかと思いましたが、結構みなさん整理したりするんだと知って私も安心しました☺️- 5月29日

まる
断捨離します🤣
マウントが本当にイヤで
静か〜に、フェイドアウトします💦
元々、仲がいい友だちがいて
何年もちょこちょこ嫌なこと言われたり
マウント取られて…
すごく悩みましたが
耐えれなくて少しずつフェイドアウトしていってます😅
向こうも感じとっているのか
ほとんど連絡きません‼️
多少は心が痛いんですが、もういいかなって感じです😅
-
ママリ
徐々にフェードアウトが一番いいですよね!
わかっていただいて嬉しいです😊❤️- 5月31日

ジュニアまま
友達の断捨離って初めて聞きました😅
私はSNSは基本やってないので経験ありませんが通知消したり出来ないんですか??
元々仲良い子っていうのが断捨離できちゃうくらいの仲の良さなら自然に離れても仕方ないですが。。
友達が少ない私にとって、ご飯したりLINEしたりできる子が減るのはもったいない!て感じです。笑
-
ママリ
もちろん全員友達を断捨離するわけでないです。
生活環境も変わり、関わる人も変わってくると仕方ないことだと思います。
悪く言って断捨離ですが、
生きていく上で自然としてるとはおもいます!- 5月31日

退会ユーザー
自分と違うような環境での生活を見てると、ああ。いいな。とか羨ましさからの苛立ちってあると思います!
私は元々仲良かった子がいてその子は独身、フリーなので同じ境遇の人と良く遊んだり、地元の後輩とかと良く飲んでます。私には気を使ってなのか急に連絡きたりしません😂最初はなんだか寂しさもありましたが今じゃ割り切ってます!自然と距離置いたりするのがいいと思います❤️
-
ママリ
環境が違うと、昔みたいに、、とは行かなくなりますよね!
割り切って次行っていいですよね💕😚ありがとうございます😚- 5月31日
-
退会ユーザー
結婚出産でだいぶ交友関係変わりますよね!
私は合わない人とは無理につきあいしません😂💓- 6月5日

はじめてのママリ🔰
すごく分かります。鬱陶しいと思ったらすぐミュートしてます笑
-
ママリ
わかりまーす!!ミュートしました😂😂
ほんとしょうもないことで毎日毎日更新されて、芸能人かよ、って思ったり、イライラしちゃうんで😂💦- 5月31日

はじめてのママリ🔰
断捨離したことあります😭
-
ママリ
ありますか!共感していただいて嬉しいです!😊💓
- 5月31日
ママリ
ありがとうございます!
そんなこと言われたら断捨離しちゃいますね😂😂