
コメント

えのき
そんな感じです💧来週で8ヶ月なんですが3日くらい前から急にミルク飲まなくなりました😱離乳食後はほとんど飲まないのでトータル300とか400mlです💔離乳食はまずまず食べるので栄養失調ではないだろうと思って諦めてます🙌うちも朝まで起きません🙏こういうリズムでいいのかなって不安になってました
えのき
そんな感じです💧来週で8ヶ月なんですが3日くらい前から急にミルク飲まなくなりました😱離乳食後はほとんど飲まないのでトータル300とか400mlです💔離乳食はまずまず食べるので栄養失調ではないだろうと思って諦めてます🙌うちも朝まで起きません🙏こういうリズムでいいのかなって不安になってました
「生活リズム」に関する質問
生後20日目、日中はすごくよく眠るのですが夜20時以降から覚醒して夜中3時以降に深い眠りに入るかたちになりました…魔の三週目のせいなのか、生活リズムに問題があるのでしょうか?もうすぐこのリズムになってから1週間経…
お昼寝すごく長いです。いつもこちらから起こしています、、お出かけや離乳食がいつもバタバタなので、そろそろ生活リズム整えたいなと思っています。アドバイスお願いします🙇 起床 5時ごろ 朝寝 8時ごろ 午前中に…
1歳の子がいます。 夜21時頃寝かせるのですが、毎晩夜中の2時頃まで泣いて寝ないので朝起きるのが昼の12時くらいになってしまいます… 生活リズムを整えたいのですが、毎晩このサイクルで、どこでどう変えたらいいのか分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
コメントありがとうございます😍
教科書通りに行かないですよね…!満腹中枢は出来ているだろうとあまり飲まないと心配なりますよね😭離乳食の栄養バランスちゃんと考えないとって焦ってきました…😭😭
えのき
教科書通りにいかないです🙏7ヶ月だと1日5回800から1000mlが基準ってミルク缶に書いてありますが💧実際そんなに飲みません😫🍼水分足りてるのかどうか不安ですが元気ならいいやって思う事にしました💔じゃないとこっちのメンタルがやられます笑