
夜間断乳について教えてください。9ヶ月半の赤ちゃんに対応する方法や麦茶の飲ませ方について知りたいです。ありがとうございます。
夜間断乳について教えてください😣🙏🏼
生後9ヶ月半、完母、3回食です!
名前の通り、夜中泣いても
おっぱいあげないって事ですよね??😂
・トントンで寝そうになかったら、
抱っこしても良いですか?
・脱水を防ぐために麦茶を飲ませた方が良いですか?
・そのとき横向きではなく
体起こして飲ませるべきですよね?
経験ある方、わかる方教えてください!!!
この9ヶ月間2時間ペースで起きてます😭
夜間断乳で少しでも変われば嬉しい…🙏🏼✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

プリンくん
私もなんとなーく最近始めてみました😂
そこまでガチガチにやるのはやめようと決めたので、
トントンして寝なかったら抱っこしてます!
起きたら麦茶飲ませてます!!
抱っこで飲ませることもありますが、基本寝たまま飲ませちゃってます😂😂横向きです!!
全く同じで2時間おきが辛くて😭😭😭😭
まだ決断して日が浅いですが、夜中1回麦茶飲ませるだけで済んでます!!

マイリー
今夜間断乳中です!
うちはトントンダメな時
抱っこでねかせてます🤣
麦茶は起きた時に
口元にもっていくと
飲んでくれます😊
毎日ではありませんが😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
汗かいてること多いので、麦茶用意してみます🥺- 5月29日

mizu
息子が10ヶ月のとき夜間断乳しました!
うちの場合は、夜間断乳始めてしばらくは夜中泣いたら抱っこで寝かしつけてました😊
トントンなんかでは到底寝ない子だったので……笑
抱っこでも最初は凄まじいギャン泣きでしたが、数日たつと抱っこするとそこまで泣かずに寝れるようになりました。
うちは夜間断乳した時期が秋頃だったので、特にお茶などは飲ませなかったですが、今は暑いですし飲ませてもいいと思います(^^)
基本的には寝る前にきちんと水分補給できていれば夜中飲まなくとも脱水になることはそうそうないと思うので、どっちでもいいと思いますよ〜!
もし飲ませるなら、体は起こしてあげたほうがいいと思います(^^)
-
mizu
息子も夜間断乳するまでは、1〜2時間おきに起きて泣いてました💦
寝不足きついですよね😭
夜間断乳うまくいきますように祈っています🙏✨- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
娘もトントンでは寝る気配ありません😂
ちょっとずつ慣れてくれるんですね!
心配なのでしばらくは麦茶用意しときます🥺
身体も起こします😂
ありがとうございます、頑張ります😭✨✨- 5月29日

りんご
9ヶ月で3回食始めてすぐ夜間断乳しました!✨
泣いたら抱っこして落ち着いたらおろしてトントン…を繰り返してました!
うちは麦茶はコップ飲みさせてるので、あまりにも泣き続けた時だけ落ち着かせるために起こしてあげてました!
うちは夜間断乳しても1回くらいは夜中起きてたんですが、その2週間後くらいに日中も飲まなくなって卒乳しました!
卒乳したら朝まで寝てます😊
-
はじめてのママリ🔰
まずは抱っこしてみます!!
泣くと喉渇いちゃいますもんね😭
用意しときます!
卒乳はやいですね!お疲れ様でした🥺🥺
飲まなくなったってゆうのは、あげてもイラナイ!って拒否されるんでしょうか?🤔- 5月29日
-
りんご
うちの子はもともとおっぱいへの執着がそんなになくて、さらに離乳食めちゃくちゃ食べてたので、3回食になった時から離乳食後は飲まなくて、お昼寝前と夜寝る前だけでした!😊
夜間断乳を機に夜寝る前をミルクに変えて、日中お昼寝前に1回しか飲まずで、それもこっちからあげてたんですが、、
ある日疲れすぎて飲まずに寝ちゃって、そのまま次の日からも欲しがられることなくあっけなく終わりました😂- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
娘も離乳食しっかり食べてくれますが、おっぱいも好きで😂
見せるとニヤニヤしながら咥えてきます😂😂
そんなすんなり卒乳なんて凄いですね✨✨
なんだか寂しい気もしますが😂- 5月29日
-
りんご
ニヤニヤしながら咥えるなんて可愛いですね🤣❣️
そうなんです!ある日唐突に終わって、え、昨日のが最後だったの?!ってちょっと泣きました😭💦
ぜひとも残りどのくらいかわかりませんが、大事なスキンシップを😭💕💕- 5月29日
はじめてのママリ🔰
気合入れすぎると逆に疲れますよね💦
たぶんトントン無理なので抱っこします😂
麦茶もまずは起こしてあげてみます!
ずっと仮眠状態で辛いですよね😭
がんばりましょ😭✨