
昼間も寝かせても大丈夫か心配。脱水が心配で教えてほしい。ありがとね
毎日の育児お疲れ様です💓
質問です🙋♀️
昨日の夜から夜間ぶっ通しで起こさず起きたら飲ませるというのをやってみました🤭すごく楽でした🥰
完母で、夜寝る前だけミルクにしてます。
夜間はそれでいいと思うのですが昼間が気になって…。
昼間も寝てる時は寝かせても大丈夫なんでしょうか⁇
ちなみにおしっことうんちはしっかり出ています。体重も順調と言われています。
最後に飲んだのが11時15分でした。
そのあとから今もずっと寝てくれています🥰
楽なのは楽なのですが脱水が心配で…
初めての育児なので何もわからなくて…よろしければ教えていただきたいです😭
- シンママ(𝟐𝟑)(4歳11ヶ月)
コメント

あいりんママ
寝てるときは昼も夜も起こしませんでした!その分、起きてるときにちょこちょこ飲むので😅もう、子どもが寝てるときだけ、自分の時間!まだ寝てて~て思ってしまいます(笑)

退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私は退院した日から泣いた時だけおっぱいあげる生活でしたが、元気に育ってます😂
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😅
退院の時、最低でも3時間以内には上げてと言われていたので…😢
そんなに気にしなくて大丈夫なんですね…😊- 5月29日
シンママ(𝟐𝟑)
寝かせてて大丈夫なんですね🙆♀️
よかったです💓
私もまだ寝てて〜って思いつつ脱水大丈夫かなぁと思ったりします🤣
おしっこ出てるし大丈夫ですかね⁇
あいりんママ
おしっこ出てたら大丈夫ですよ☺️
下の子、お昼の離乳食一口食べ寝ちゃって、今現在も寝てますが起こしません。起きたら食べさせればいいか~て感じです🎵今のうち、ニュースみたりしてます😉
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😊
良かったです😅ありがとうございます❤
子供が寝てる時が唯一の自分の時間ですもんね😊ゆっくりなさってください🥰