
2歳の双子のうち1人がうんちを食べた状況があり、心配しています。息子も関与しているようです。大丈夫でしょうか?
2歳の双子です。(汚い話です⚠️)
先程、私が昼ごはんを食べてる間に、お昼寝する部屋で娘がうんちをしたみたいで、私はそれに気づかず、娘がおむつの横からうんちを手で出して、2人で食べたみたいなんです💦
部屋のあちこちにコロコロうんちが転がっていて、娘がそれを持って食べる素振りをしたので、すぐに止めましたが、食べた形跡があり…。
息子に「うんち食べたの?!」と聞くと「うん」と…。
大丈夫なんでしょうか😣?
- いちご(7歳, 7歳)

みさ
んーしっかり歯磨いてあげて様子見ですかね!

はじめてのママリ🔰
そんな事をするんですね。
子供いないので苦労はわかりませんが💦
産んで子育てしてみたいです。

かもあ
基本自分のもの(おしっこやうんち)だと大丈夫と言われています。
どうしようも出来ないですし、様子見てあげて下さい😀

とまと
私が見ていたブログの方の息子さん(4歳の男の子)が、うんち食べちゃう癖があって困ってるっていう内容をよく記事にあげてました。それで具合が悪くなったとかは書いてなかったと思います。
でもびっくりしますよね😂

ひよこちゃん
わー、びっくりですね‼️
歯磨きしっかりして翌日まで様子見るしかないですね💦
今度からなるべく目を離さないようにするか、もう2歳だし他所でやらかしたら大変なので、しっかり言って聞かせた方がいいと思います。

いちご
皆さんコメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません🙇♀️
その後、体調悪くなることもなく、普通に過ごしてます💩😂
コメント